• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報科学の基盤技術を用いた分子レベル材料設計システム

研究課題

研究課題/領域番号 19700103
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関金沢工業大学

研究代表者

林 亮子  金沢工業大学, 情報学部, 講師 (30303332)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード情報システム / 材料設計 / シミュレーション / モデル化 / タンパク質 / 免疫物質 / ナノテクノロジー / 高性能計算 / データ処理 / 可視化 / GA
研究概要

平成19年度に材料設計プログラムと組み合わせた試験実行システムを開発し,ジョブスケジューリングの基礎的な調査を行った.その結果,マスター・スレーブモデルでマスター計算機がジョブを割り当てる方式で問題ないことがわかった.平成20~21年度は免疫物質scFvのキャパシタンス評価シミュレーションに関する研究を行った.その結果,scFvの簡略化モデルが得られ,シミュレーション実行の基本準備が整った.scFvのキャパシタンス評価シミュレーションを材料設計システム上で網羅的に実行することが今後の課題となる.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 没入型3次元VR体感システムCAVEにおける現在位置表示モジュールおよび簡易色指定モジュールを用いた可視化デモンストレーションマニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      林亮子
    • 雑誌名

      テクニカルメモランダム(北陸先端科学技術大学院大学付属図書館 情報科学研究科) IS-TM-2008-001

      ページ: 1-5

    • NAID

      110007613743

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 没入型3次元VR体感システムCAVEにおける現在位置表示モジュールおよび筒易色指定モジュールを用いた可視化デモンストレーションマニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      林 亮子
    • 雑誌名

      北陸先端科学技術大学院大学付属図書館 情報科学研究科 テクニカルメモランダム IS-TM-2008-001

      ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Capacitance Change Estimation for an Immunosensor Chip2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Hayashi, Vijay K. Jain
    • 学会等名
      IEEEInternational SOC Conference
    • 発表場所
      Wellington Park Hotel, Belfast, Northern Ireland, UK.
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Capacitance Change Estimation for an Immunosensor Chip2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Hayashi
    • 学会等名
      IEEE International SOC Conference
    • 発表場所
      Wellington Park Hotel, Belfast, Northern Ireland, UK
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A test model of capacitance prediction for binding scFv and antigen2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Hayashi, Vijay K. Jain
    • 学会等名
      2009年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウムHPCS 2009
    • 発表場所
      東京都, 東京大学武田先端知ビル武田ホール
    • 年月日
      2009-01-22
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A test model of capacitance prediction for binding scFv and antigen2009

    • 著者名/発表者名
      Ryoko Hayashi
    • 学会等名
      2009年ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウムHPCS 2009
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-01-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Design of Nanoscale materials for Molecular Devices by First Principles and Genetic Algorithm Approaches2008

    • 著者名/発表者名
      H. Mizuseki, N. Igarashi, R. Hayashi, R. V. Belosludov, S.-U. Lee and Y. Kawazoe
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Molecular Electronics and Devices
    • 発表場所
      Ajou University, Suwon, Korea
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.jaist.ac.jp/library/search/researchdb/tec.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi