• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元音響空間をメディアとしたインクルーシブ・コミュニケーションデザイン

研究課題

研究課題/領域番号 19700115
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関京都大学

研究代表者

塩瀬 隆之  京都大学, 総合博物館, 准教授 (90332759)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,660千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードヒューマンインターフェイス / インクルーシブデザイン / 視覚障害者支援 / 3次元音響空間 / 絵画鑑賞 / 触覚インタフェース / ヒューマンインタフェース / 3次元音響 / コミュニケーション / ロボット
研究概要

本研究は,視覚に障害がある人との言葉による美術鑑賞に着想を得て美術鑑賞コミュニケーション支援システムの開発を行った.障害のある人や高齢者をリードユーザとしてデザインプロセスに巻き込むインクルーシブデザインにより,見えている/見えていないに関わらず,両者にとって未経験の新たなコミュニケーション空間の実施例として3次元音響空間を採用した.鑑賞絵画空間を立体コピーによって可触化した後,その上を探索する手先軌道を画像処理によって追跡することで,視覚障害者と晴眼者の認知モデルの相違点に基づいたインクルーシブデザイン手法を確立した.さらに3次元音響バーチャルリアリティによる高臨場感音場の生成において,高臨場感とは単に音質などの音響特性がある水準を達成することのみならず,「探索」という能動的な関わりが要求されることが分かった.

報告書

(4件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件) 学会発表 (45件) 図書 (11件)

  • [雑誌論文] Morphological preprocessing method to thresholding degraded word images2009

    • 著者名/発表者名
      Shigueo Nomura, Keiji Yamanaka, Takayuki Shiose, Hiroshi Kawakami, Osamu Katai
    • 雑誌名

      Pattern Recognition Letters 30

      ページ: 729-744

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphological preprocessing method to thresholding degraded word images2009

    • 著者名/発表者名
      Shigueo Nomura, Keiji Yamanaka, Takayuki Shiose, Hiroshi Kawakami, Osamu Katai
    • 雑誌名

      Pattern Recognition Letters

      巻: 30 ページ: 729-744

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encoding Modalities into Extended Petri Net for Analyzing Discrete Business Process New Direction in Intellgent Interactive Multimedia2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hattori, H. Kawakami, O. Katai and T.Shiose
    • 雑誌名

      Springer (SCI 142)

      ページ: 255-264

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雪の結晶と街並みの手触り-見えない人とともに触れる情報学-2008

    • 著者名/発表者名
      鍵山泰尋、塩瀬隆之
    • 雑誌名

      アートミーツケア学会誌 1

      ページ: 141-150

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encoding Modalities into Extended Petri Net for Analyzing Discrete Business Process New Direction in Intellgent Interactive Multimedia2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hattori, H. Kawakami, O. Katai and T. Shiose
    • 雑誌名

      Springer(SCI 142)

      ページ: 255-264

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Encoding Modalities into Extended Petri Net for Analyzing Discrete Business Process New Direction in Intellgent Interactive Multimedia2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hattori, H. Kawakami, O. Katai and T. Shiose
    • 雑誌名

      Springer (SCI 142)

      ページ: 255-264

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 雪の結晶と街並みの手触り-見えない人とともに触れる情報学-2008

    • 著者名/発表者名
      鍵山 泰尋、塩瀬 隆之
    • 雑誌名

      アートミーツケア学会誌

      巻: 1 ページ: 141-150

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on Acquiring Underlying Behavioral Criteria for Manipulator Motion by Focusing on Learning Efficiency2007

    • 著者名/発表者名
      Min An, Toshiharu Taura, and Shiose
    • 雑誌名

      IEEE Transactions of Systems, Man, and Cybernetics, Part A : Systems and Humans Vol. 37, No. 4

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyzing Usage of Indoor Space from Ecological Aspects based on Constraint-Oriented Fuzzy Sets2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ohya, M. Shimamoto, T. Shiose, H. Kawakami, and O. Katai
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Compuational Intelligence and Intelligent Information Vol. 11. No. 7

      ページ: 867-874

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関係性のデザインに注目した人工物設計におけるTRIZ思考の有用性2007

    • 著者名/発表者名
      森久光雄,川上浩司,片井修,塩瀬隆之
    • 雑誌名

      設計工学 Vol.42, No.9

      ページ: 534-539

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] System design of "Ba"-like stages for improvisational acts via Leibnizian space-time and Peirce's existentianl graph concepts2007

    • 著者名/発表者名
      O. Katai, K. Minamizono, T. Shiose and H. Kawakami
    • 雑誌名

      AI & Society Vol. 22, No. 2

      ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyzing Usage of Indoor Space from Ecological Aspects based on Constraint-Oriented Fuzzy Sets2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ohya, M. Shimamoto, T. Shiose, H. Kawakami, and O. Katai
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Compuational Intelligence and Intelligent Information vol.11,No.7

      ページ: 867-874

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Novel Nonspeech Tones for Conceptualizing Spatial Information2007

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, M. Tsuchinaga, Y. Nojima, T. Shiose, H. Kawakami, O. Katai, and K. Yamanaka
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics vol.11,no.1

      ページ: 13-17

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] System design of "Ba"-like stages for imProvisational acts via Leibnizian space-time and Peirce's existentianl graph concepts2007

    • 著者名/発表者名
      0. Katai, K. Minamizono, T. Shiose and H. Kawakami
    • 雑誌名

      AI & Society vol.22,no.2

      ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study on Acquiring Underlying Behavioral Criteria for Manipulator Motion by Focusing on Learning Efficiency2007

    • 著者名/発表者名
      Min An, Toshiharu Taura, and Takayuki Shiose
    • 雑誌名

      IEEE Transactions of Systems, Man, and Cybernetics, Part A : Systems and Humans

      巻: 37,4

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analyzing Usage of Indoor Space from Ecological Aspects based on Constraint-Oriented Fuzzy Sets2007

    • 著者名/発表者名
      T. Ohya, M. Shimamoto, T. Shiose, H. Kawakami, and O. Katai
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Compuational Intelligence and Intelligent Information

      巻: 11,7 ページ: 867-874

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 関係性のデザインに注目した人工物設計におけるTRIZ思考の有用性2007

    • 著者名/発表者名
      森久光雄, 川上浩司, 片井修, 塩瀬隆之
    • 雑誌名

      設計工学

      巻: 42,9 ページ: 534-539

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] System design of "Ba"-like stages for improvisational acts via Leibnizian space-time and Peirce's existentianl graph concepts2007

    • 著者名/発表者名
      O. Katai, K. Minamizono, T. Shiose and H. Kawakami
    • 雑誌名

      AI & Society

      巻: 22,2 ページ: 101-112

    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 動画への共創的アノテーションによるリハビリテーション技能共有支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      平野賢、塩瀬隆之、宮本英美、玉垣努、川上浩司、片井修
    • 学会等名
      SICE第36回知能シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 音像定位方向の表出手法としての重心動揺測定2009

    • 著者名/発表者名
      千葉元気、白川剛史、塩瀬隆之、伊藤精英、川上浩司、片井修
    • 学会等名
      SICE第36回知能シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 加速度センサを用いた白杖歩様推定による歩行指導の支援システム2009

    • 著者名/発表者名
      本田彬俊、塩瀬隆之、川上浩司、片井修
    • 学会等名
      SICE第36回知能シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 絵画空間イメージ再構成のための3次元音響VRに関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      白川剛史、塩瀬隆之、伊藤精英、千葉元気、鍵山泰尋,川上浩司、片井修
    • 学会等名
      SICE第36回知能シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] Formalizing Coexistential Communication Structures as Co-creation of Leibnizian Spatio-temporal Fields2008

    • 著者名/発表者名
      O. Katai, H. Kawakami, T. Shiose, and A. Notsu
    • 学会等名
      Proc. of the 7th International Workshop on Social Intelligence Design (SID 2008)
    • 発表場所
      Sun Juan, PuertoRico
    • 年月日
      2008-12-03 – 2008-12-04
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 立体コピーの触察における探索戦略の推定2008

    • 著者名/発表者名
      鍵山泰尋,塩瀬隆之,伊藤精英,川上浩司,片井修
    • 学会等名
      第10回日本感性工学会大会予稿集
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] Analyzing Divices Interpretation as Benefit of inconvenience2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kawakami, H. Suto H. Handa, O. Katai and T. Shiose
    • 学会等名
      Int. Sympo. on Symbotic Nuclear Power SYStems for 21st Centry
    • 発表場所
      Hrbin, China
    • 年月日
      2008-09-08 – 2008-09-10
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 時空間画像データ構造を用いた情報保障ロボットビジョンシステム2008

    • 著者名/発表者名
      鍵山泰尋,塩瀬隆之,川上浩司,片井修
    • 学会等名
      FIT2008第7回情報科学技術フォーラム予稿集
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 時空間画像データ構造を用いた情保障ロボットビジョンシステム2008

    • 著者名/発表者名
      鍵山泰尋, 塩瀬隆之, 川上浩司, 片井修
    • 学会等名
      FIT2008第7回情報科学技術フォーラム予稿集
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 音楽的解釈を表現する比喩的表現の生成過程に関する数理的考察2008

    • 著者名/発表者名
      本吉達郎、塩瀬隆之、川上浩司、片井修
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-24 – 2008-05-25
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 時空間画像データ構造に基づく触知行為保障システム2008

    • 著者名/発表者名
      鍵山, 塩瀬, 川上, 片井
    • 学会等名
      計測自動制御学会第35回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-03-17 – 2008-03-18
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 解釈の多様性がもたらす便益に対する数理的考察2008

    • 著者名/発表者名
      川上, 西谷, 塩瀬, 片井
    • 学会等名
      計測自動制御学会第35回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2008-03-17 – 2008-03-18
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] Information Assurance Robot Vision System based on the Uneven Distribution Level in the Hand Orbit2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro KAGIYAMA, Takayuki SHIOSE, Hiroshi KAWAKAMI, Osamu KATAI
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Informatics Education and Research for Knowledge Circumstance Society (ICKS2008)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-01-17
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 時空間画像データ構造に基づく触知行為保障システム2008

    • 著者名/発表者名
      鍵山,塩瀬,川上,片井
    • 学会等名
      計測自動制御学会第35回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      東工大
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 解釈の多様性がもたらす便益に対する数理的考察2008

    • 著者名/発表者名
      川上,西谷,塩瀬,片井
    • 学会等名
      計測自動制御学会第35回知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      東工大
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Affordable Echolocation-Based User Interfaces in Accessing Chaotic Environments2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, G. Chiba, A. Honda, T. Shirakawa, T. Shiose, O. Katai, H. Kawakami, and K. Yamanaka
    • 学会等名
      Proc. of Intelligent User Interfaces for Developing Regions
    • 発表場所
      Gran Canaria, Spain
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] Formalizing Coexistential Communication Structures as Co-creation of Leibnizian Spatio-temporal Fields2008

    • 著者名/発表者名
      O.Katai, H.Kawakami, T.Shiose,and AQ.Notsu
    • 学会等名
      Proc. of the 7th International Workshop on Social Intelligence Design(SID 2008)
    • 発表場所
      Sun Juan, PuertoRico
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Encoding Modalities into Extended Petri Net for Analyzing Discrete Business Process2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hattori, H. Kawakami, O. Katai and T. Shiose
    • 学会等名
      KES-IIMSS-08
    • 発表場所
      Pir
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] Analyzing Decentralized Governability of Buisness Processes by Extended Petri Nets and Model Logic2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hattori, H. Kawakami, O. Katai and T. Shiose
    • 学会等名
      ICE-B 2008
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] Analyzing Divices Interpretation as Benefit of inconvenience2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kawakami, H. Suto H. Handa, O. Katai and T. Shiose
    • 学会等名
      Int. Sympo. on Symbotic Nuclear Power SYStems for 21st Centry 2008
    • 発表場所
      Hrbin, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Toward Touching a Landscape in a Picture : Investigation of Groping Strategy about Tactile Images and Image Simplification Method2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shiose, Y. Kagiyama, K. Ito, K. Mamada, H. Kawakami, and O. Katai
    • 学会等名
      Proc. of 11th Int. Conf. on Computers Helping People with Special Needs
    • 発表場所
      Lintz, Austria
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] Expanding Awareness by Inclusive Communication Design2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shiose, Y. Kagiyama, K. TODA, H. Kawakami, and O. Katai
    • 学会等名
      Proc. of Int. Workshop on Social Intelligence Design
    • 発表場所
      Sun Juan, PuertoRico
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 手間が促す対象系把握の形式概念分析2008

    • 著者名/発表者名
      本吉達郎、塩瀬隆之、川上浩司、片井修
    • 学会等名
      SICEシステム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      姫路
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] マルチモーダルサムネイリングによる体験想起システムの開発2008

    • 著者名/発表者名
      岡本雅、鍵山泰尋、塩瀬隆之、川上浩司、片井修
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 音楽的解釈を表現する比喩的表現の生成過程に関する数理的考察2008

    • 著者名/発表者名
      本吉達郎、塩瀬隆之、川上浩司、片井修
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] テレビ番組のテロップが解釈の多様性に与える影響の分析2008

    • 著者名/発表者名
      須藤秀紹、川上浩司、塩瀬隆之、坂本牧葉、片井修
    • 学会等名
      ヒューマンインターフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 意思決定支援システムの説得性を増す信頼ある情報提示手法について2008

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之,吉野英知,柳原正樹,本吉達郎,川上浩司,片井修
    • 学会等名
      ヒューマンインターフェースシンポジウム2008
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] Encoding Modalities into Extended Petri Net for Analyzing Discrete Business Process2008

    • 著者名/発表者名
      T. Hattori, H. Kawakami, O. Katai and T. Shiose
    • 学会等名
      IKES-IIMSS-08
    • 発表場所
      Piraeus, Greece
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analyzig Dives Iterprtation as Bnefit of ncnvenience2008

    • 著者名/発表者名
      H. Kawakami, H. Suto H. Hand, O. Katai and T. Shiose
    • 学会等名
      Int. Sympo. on Symbotic Nuclear Power SYStems for 21st Centry2008, 9/8-10
    • 発表場所
      Hrbin, China
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Toward Touching a Landscape in a Picture : Investigation of Groping Strategy about Tactile Images and Image Simplification Method2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shiose, Y. Kagiyama, K. Ito, K. Mamada, H. Kawakami, and O. Katai
    • 学会等名
      Proc.of 11th Int.Conf.on Computers Helping People with Special Needs
    • 発表場所
      Lintz, Austria
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Information Assurance Robot Vision System based on the Uneven Distribution Level in the Hand Orbit2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro KAGIYAMA, Takayuki SHIOSE, Hiroshi KAWAKAMI, Osamu
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Informatics Education and Research for Knowledge?Circulating Society(ICKS2008)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ソフトシステムアプローチからみた京都伝統産業の職人とプロダクトデザイナの共同開発過程分析2007

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之, 中川信貴, 川上浩司, 片井修
    • 学会等名
      第2回横断型基幹科学技術研究団体連合コンファレンス
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] ICタグをもちいた知識贈与関係の構築2007

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之, 吉野英知, 川上浩司, 片井修
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2007
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-26
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 聴覚障害ユーザが参加するデザインワークショップにおける情報保障2007

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之, 隅田喬士, 戸田健太郎, 川上浩司, 片井修
    • 学会等名
      第45回ヒューマンインタフェース学会研究会「ウェアラブル&ユーザビリティおよび一般」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] 視覚に障害のある人とともに考えるサイエンスコミュニケーション2007

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第6回年次研究大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Enactive Training Method for Space Perception Using Acoustic Surroundings2007

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shiose, Akitoshi Honda, Shigueo Nomura, Kiyohide Ito, Kentaro Toda, Hiroshi Kawakami, Osamu Katai
    • 学会等名
      Studies in Perception & Action IX, S. Cummins-Sebree, M. Riley, & K. Shockley (Eds.), Lawrence Erlbaum Associates, Inc. 2007
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-07-01 – 2007-07-06
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [学会発表] A Way for Designing Artifacts based on Profit of Incocnvenience2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kawakami, H. Suto, H. Handa, T. Shiose, and O. Katai
    • 学会等名
      11th Asia-Pacific Workshop on Intelligent and Evolutionary Systems
    • 発表場所
      Kanagawa, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 不便の効用に対する分析から導くシステム設計2007

    • 著者名/発表者名
      川上,塩瀬,須藤,半田、小北,片井
    • 学会等名
      SICEシステム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 視覚障害者の生涯学習支援のための情報保障ロボットビジョンシステム2007

    • 著者名/発表者名
      鍵山,塩瀬、川上,片井
    • 学会等名
      SICEシステム・情報部門学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 視覚に障害のある人とともに考えるサイエンスコミュニケーション2007

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之
    • 学会等名
      第6回科学技術社会論学会年次研究大会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 研究成果発表報告書
  • [学会発表] 聴覚障害ユーザが参加するデザインワークショップにおける情報保障2007

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之,隅田喬士,戸田健太郎,川上浩司,片井修
    • 学会等名
      第45回ヒューマンインタフェース学会研究会「ウェアラブル&ユーザビリティおよび一般」予稿集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ICタグをもちいた知識贈与関係の構築2007

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之,吉野英知,川上浩司,片井修
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2007
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ソフトシステムアプローチからみた京都伝統産業の職人とプロダクトデザイナの共同開発過程分析2007

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之,中川信貴,川上浩司,片井修
    • 学会等名
      第2回横断型基幹科学技術研究団体連合コンファレンス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Enactive Training Method for Space Perception Using Acoustic Surroundings2007

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shiose, Akitoshi Honda, Shigueo Nomura, Kiyohide Ito, Kentaro Toda, Hiroshi Kawakami, Osamu Katai
    • 学会等名
      Studies in Perception & Action IX, S. Cummins-Sebree, M. Riley, & K. Shockley (Eds.), Lawrence Erlbaum Associates Inc.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Information Assurance Robot Vision System based on the Uneven Distribution Level in the Hand Orbit

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro KAGIYAMA, Taka SHIOSE, Hiroshi KAWAKAMI, Osamu KATAI
    • 学会等名
      Proceedings of International Conference on Informatics Education and Research for Knowledge Circumstance Society(ICKS2008)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] フィールド情報学入門2009

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之ほか(共著)
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] フィールド情報学入門2009

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之, ほか(共著)
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] フィールド情報学入門2009

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之, ほか
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      共立出版
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [図書] Handbook of Research on User Interface Design and Evaluation for Mobile Technology2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, T. Shiose, H. Kawakami, O. Katai, and K. Yamanaka (共著)
    • 総ページ数
      1240
    • 出版者
      IRM Press
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Handbook of Research on User Interface Design and Evaluation for Mobile Technology2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, T. Shiose, H. Kawakami, O. Katai, and K. Yamanaka(共著)
    • 総ページ数
      1240
    • 出版者
      IRM Press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Handbook of Research on User Interface Design and Evaluation for Mobile Technolog2008

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, T. Shiose, H. Kawakami, O. Katai, and K. Yamanaka
    • 総ページ数
      1240
    • 出版者
      IRM Press
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [図書] ワークショップによる対話教育「質的心理学の方法」第19章2007

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Inclusive Design Workshop by Regional Cooperation between an NPO and a University. International Workshop on Intercultural Collaboration (IWIC-07)2007

    • 著者名/発表者名
      Takayuki SHIOSE, Kentaro Toda, Hiroshi Kawakami, Osamu Katai
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Enactive Training Method for Space Perception Using Acoustic Surroundings (Studies in Perception & Action IX)2007

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Shiose, AKitoshi Honda, Shigueo Nomura, Kiyohide Ito, Kentaro Toda, Hiroshi Kamakami. Osamn Katai
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      Lawrence Erlbaum Associates, Inc.
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「質的心理学の方法」第19章2007

    • 著者名/発表者名
      塩瀬隆之, ほか
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [図書] International Workshop on Intercultural Collaboration (IWIC-07), LNCS 45682007

    • 著者名/発表者名
      Takayuki SHIOSE, Kentaro Toda, Hiroshi Kawakami, Osamu Katai, ほか
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-09-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi