• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユーザの色覚特性に応じたウェブの色表示適応システム

研究課題

研究課題/領域番号 19700178
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関日本大学

研究代表者

目黒 光彦  日本大学, 生産工学部, 講師 (20323884)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,850千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード感性情報学 / 色覚バリアフリー / 画像認識 / カラー画像処理 / 情報通信工学
研究概要

色弁別の困難な色覚特性を有している色覚異常者向けに、ユーザがインタラクティブにシステムを操作することにより、色覚特性の型を簡易に判定するJAVAアプレットベースのシステムの構築と判定結果の検証、及び、色覚異常者において視認が困難な色の組合せをWebから検出し、見やすい色に変換することで、視認しやすい色使いのWebに変更する手法を実現した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] ユーザのインタラクティブ操作による色覚特性の簡易判定2009

    • 著者名/発表者名
      小川剛史
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップ2009
    • 発表場所
      日本大学工学部、郡山市
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 組合せ最適化による色覚特性を考慮した色弁別しやすい画像への色変換2009

    • 著者名/発表者名
      日原洋平
    • 学会等名
      動的画像処理実利用化ワークショップ2009
    • 発表場所
      日本大学工学部、郡山市
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Color Conversion Method to Perceptible Images for Color Vision Deficiencies by using combinatorial optimization2009

    • 著者名/発表者名
      Meguro Mitsuhiko
    • 学会等名
      NCSP'09 (Int. Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing)
    • 発表場所
      Waikiki, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Color Conversion Method to Perceptible Images for Color Vision Deficiencies by using combinatorial optimization2009

    • 著者名/発表者名
      Meguro Mitsuhiko
    • 学会等名
      NCSP'09(Int. Workshop on Nonlinear Circuits and Signal Processing)
    • 発表場所
      Waikiki, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ユーザ操作による色覚特性の簡易判定2008

    • 著者名/発表者名
      目黒 光彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      北九州学術研究都市
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi