研究課題
若手研究(B)
モーションキャプチャ(以下MC)とは,人物の動きを3次元計測する技術である.近年MCは映画やゲーム等のCGに係る映像制作用途に留まらず,様々な現場で実利用される技術として拡がりをみせている.しかし既存のMC技術の多くは,特殊なトラッカーや専用スタジオが必要,設定・操作に専門スキルが必要等,一般ユーザの気軽な使用は困難である.そこで本研究では,光学式MC技術を基本とする,小型・簡易なMCを提案した.
すべて 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件) 備考 (3件)
電気学会論文誌C Vol.129
ページ: 909-915
中京大学人工知能高等研究所「IASAI News」 No.21
ページ: 19-20
日本工業出版「画像ラボ」 Vol.18,No.10
ページ: 16-21
40015654690
FIT2007情報科学技術レターズ Vol.6
ページ: 227-228
情報科学技術レターズ 6
画像ラボ 18
ページ: 19-21
LASAI News(中京大学人工知能高等研究所ニュース) 21
http://www.st.chukyo-u.ac.jp/kaoki/~CVSLab/