• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数概念の獲得と運用のヒト脳内メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 19700257
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 認知科学
研究機関国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所

研究代表者

神作 憲司  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 感覚機能系障害研究部, 室長 (60399318)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,680千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード数概念 / 非侵襲的脳機能計測 / 運動前野 / 頭頂葉
研究概要

数は最も普遍的な概念の一つである。本研究では、最も単純な数概念の情報処理過程の一つであるカウンティングに着目することで、数概念の獲得と運用のヒト脳内メカニズムに迫ることを大きな目的として研究を行った。脳磁図(MEG)を用いた実験では、カウンティングを行う際に、左前頭頭頂間コヒーレンス値が、アルファベット課題や音階課題を用いたコントロール条件と比し特徴的に増加することが見出された(Gjini, et al., 2008)。これまでの申請者の、機能的磁気共鳴画像法(fMRI)、経頭蓋磁気刺激(TMS)を用いた研究で、左運動前野がカウンティングの遂行に重要な役割を果たすことが示唆されており(Kansaku, et al., 2007)、また頭頂葉は数処理に重要であるといわれてきた。今回のMEG実験により、左前頭頭頂間で情報伝達を行うことが、カウンティングの遂行に重要であることが示唆された。MEG実験では、健常成人12名、小児3名にて計測を行った。さらに、これまでの申請者の、fMRI、TMS、MEGといった多角的非侵襲脳機能計測の手法を用いた数概念の情報処理過程に関する研究の結果を踏まえて、カウンティングのヒト脳内情報処理に関する説明を、コネクショニストモデルを用いて行うことを試みた(Shimotomai and Kansaku, 2008)。また、このシミュレーションにより、TMS実験で見られた特徴的なエラー分布を再現することに成功した。

報告書

(2件)
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (12件) 図書 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Neural correlates involved in processing happy affect on sa me race faces2008

    • 著者名/発表者名
      Iidaka, T., Nogawa, J., Kansaku, K., Sadato, N
    • 雑誌名

      Journal of Psychophysiology 2(2)

      ページ: 91-99

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 福祉機器のブレインーマシン・インターフェイス2008

    • 著者名/発表者名
      神作憲司
    • 雑誌名

      日本機械学会誌 111(1080)

      ページ: 924-926

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of the human ventral premotor cortex in counting successive stimuli.2007

    • 著者名/発表者名
      Kansaku, K., Carver, B., Johnson, A., Matsuda, K., Sadato, N., Hallett, M.
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research 178(3)

      ページ: 339-350

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頚髄損傷者における脳波を用いた非侵襲型BMIの試み2007

    • 著者名/発表者名
      小松知章、中島八十一、竹内成生、崎原ことえ、森浩一、神作憲司.
    • 雑誌名

      電気学会産業応用部門大会論文集 II

      ページ: 99-102

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ブレイン-マシン・インターフェイスによる福祉機器の新たな展開2007

    • 著者名/発表者名
      神作憲司
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation 16(9)

      ページ: 891-895

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] オーバービュー:神経科学からみた片麻痺の手の治療2007

    • 著者名/発表者名
      神作憲司
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Rehabilitation 16(10)

      ページ: 909-912

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Anterior prefrontal cortex activities during the inhibition of stereotyped responses in a neuropsychological rock-paper-scissors task

    • 著者名/発表者名
      Kadota, H., Nakajima, Y., Miyazaki, M., Sekiguchi, H., Kohno, Y., Kansaku, K
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural correlates involved in processing happy affect on same race faces.

    • 著者名/発表者名
      Iidaka, T., Nogawa, J., Kansaku, K., Sadato, N.
    • 雑誌名

      Journal of Psychophysiology (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Representation of exact abstract concepts in the human brain2009

    • 著者名/発表者名
      Kansaku, K
    • 学会等名
      The 3rd Japanese-French Frontiers of Science Symposium
    • 発表場所
      Shonan, Japan
    • 年月日
      2009-01-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Functional connectivity between parietal and frontal areas of the human brain during silent counting assessed by coherence measures:an MEG study2008

    • 著者名/発表者名
      Gjini, K., Sakihara, K., Ueno, S., Ando, J., Kansaku, K
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A connectionist model of the neural system for counting in the human brain2008

    • 著者名/発表者名
      Shimotomai, T., Kansaku, K
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Social decision making while viewing political and economic advertisements: fMRI experiment using 1992 US presidential campaign videos2008

    • 著者名/発表者名
      Ide, H., Kato, J., Kabashima, I., Kadota, H., Kansaku, K
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A non-training BMI system for environmental control: a comparison between white/gray and green/blue flicker matrices2008

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Komatsu, T., Hata, N., Nakajima, Y., Kansaku, K
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synchronization changes during action execution and observation: a whole-head MEG study2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, T., Sakihara, K., Gjini, K., Nakajima, Y., Kansaku, K
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neurdscience
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A non-training EEG-based BMI system for environmental control2008

    • 著者名/発表者名
      Komatsu, T., Hata, N., Nakajima, Y., Kansaku, K
    • 学会等名
      The 31st Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Limits and possibilities of neuroimaging approach to behavior in society: the case of sex differences in language function in the human brain2008

    • 著者名/発表者名
      Kansaku, K
    • 学会等名
      Todai-Yale Initiative Symposium on Mind, Brain, and Society: Neurocognitive Approaches to the Social Sciences
    • 発表場所
      New Haven, CT, USA
    • 年月日
      2008-04-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ヒトは如何に概念処理を行うのか?-非侵襲脳機能計測法によるアプローチ-.2007

    • 著者名/発表者名
      神作憲司.
    • 学会等名
      第18回千葉臨床神経生理研究会(特別講演)
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-11-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Modeling of the neural system for counting based on errors induced by TMS.2007

    • 著者名/発表者名
      Shimotomai, T., Hallett, M., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Prefrontal cortex activities in the successful inhibition of habitual responses.2007

    • 著者名/発表者名
      Kadota, H., Nakajima, Y., Sekiguchi, H., Kohno, Y., Miyazaki, M., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Independent component analysis applied to the removal of artifacts in combined TMS/EEG studies.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, S., Nakajima, Y., Kadota, H., Sekiguchi, H., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 30th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Biomagnetism: Interdisciplinary Research and Exploration2008

    • 著者名/発表者名
      Gjini, K., Sakihara, K., Ueno, S., Ando, J., Kansaku K
    • 出版者
      Hokkaido University Press
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [産業財産権] 制御システム及び制御方法2008

    • 発明者名
      神作憲司、小松知章、畠直輝
    • 権利者名
      岩谷力
    • 出願年月日
      2008-07-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi