• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロピノサイトーシスによる神経突起伸長の抑制メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19700302
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経科学一般
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

樺山 博之  独立行政法人理化学研究所, 発生神経生物研究チーム, 客員研究員 (10332339)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,920千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードマクロピノサイトーシス / 成長円錐退縮 / 反発性軸索誘導 / syntaxin1B / Neurotoxin C1 / Syntaxin1 / 反発性軸策誘導 / セマフォリン / カルシウム / 軸索ガイダンス / カルシウムストア / 神経突起伸長
研究概要

反発性軸策誘導因子は、神経突端の先端にある成長円錐の退縮を引き起こし、間違った神経細胞とのシナプス形成を阻害し、正常な神経回路形成に重要な役割を果たす。しかし、成長円錐の退縮時の表面積減少の制御に関わる分子機構の実態は不明であった。この減少はマクロピノサイトーシスによる大規模な形質膜の回収に依存していることを明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Syntaxin 1B suppresses macropinocytosis and Sema3a-induced growth cone collapse.2011

    • 著者名/発表者名
      Kabayama H, Takeuchi M, Taniguchi M, Tokushige N, Kozaki S, Mizutani A, Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience. 31(20)

      ページ: 7357-7364

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inositol 1, 4, 5-trisphosphate receptor interacts with the SNARE domain of syntaxin 1B.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Kabayama H, Enomoto M, Saito N, Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences. [Epub ahead of print] PMID : 21424589

    • NAID

      10029050147

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissociation of inositol polyphosphates from the C2B domain of synaptotagmin facilitates spontaneous release of catecholamines in adrenal chromaffin cells.A suggestive evidence of a fusion clamp by synaptotagmin.2011

    • 著者名/発表者名
      Sasakawa N, Ohara-Imaizumi M, Fukuda M, Kabayama H, Mikoshiba K, Kumakura K.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology. [Epub ahead of print]PMID : 21402086

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca^<2+> induces macropinocytosis via F-actin depolymerization during growth cone collapse.2009

    • 著者名/発表者名
      Kabayama H, Nakamura T, Takeuchi M, Iwasaki H, Taniguchi M, Tokushige N, Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience. 40(1)

      ページ: 27-38

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ca2+ induces macropinocytosis via F-actin depolymerization during growth cone collapse.2009

    • 著者名/発表者名
      Kabayama H, Nakamura T, Takeuchi M, Iwasaki H, Taniguchi M, Tokushige N, Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience 40

      ページ: 27-38

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntaxin 6 regulates nerve growth factor-dependent neurite outgrowth2008

    • 著者名/発表者名
      Kabayama H, Tokushige N, Takeuchi M, Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters. 436(3)

      ページ: 340-344

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntaxin 6 regulates nerve growth factor-dependent neurite outgrowth.2008

    • 著者名/発表者名
      Kabayama H, Tokushige N, Takeuchi M, Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 436

      ページ: 340-344

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntaxin 6 regulates nerve growth factor-dependent neurite outgrowth2008

    • 著者名/発表者名
      Kabayama H, Tokushige N, Takeuchi M, Mikoshiba K.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 436

      ページ: 340-344

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Ca2+ induces macropinocytosis via F-actin depolymerization during growth cone collapse2009

    • 著者名/発表者名
      樺山博之、中村健、竹内誠、岩崎広英、谷口雅彦、徳重直子、御子柴克彦
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Ca2+ induces macropinocytosis via F-actin depolymerization during growth cone collapse2009

    • 著者名/発表者名
      樺山博之、中村健、竹内誠、岩崎宏英、谷口雅彦、徳重直子、御子柴克彦
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Ca2+ induces macropinocytosis via F-actin depolymerization during growth cone collapse2009

    • 著者名/発表者名
      樺山博之、中村健、竹内誠、岩崎広英、谷口雅彦、徳重直子、御子柴克彦
    • 学会等名
      第32回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Ca2+ induces macropinocytosis via F-actin depolymerization during growth cone collapse2009

    • 著者名/発表者名
      樺山博之、中村健、竹内誠、岩崎広英、谷口雅彦、徳重直子、御子柴克彦
    • 学会等名
      第36回国際生理学会
    • 発表場所
      京都 国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Ca2+ induces macropinocytosis via F-actin depolymerization during growth cone collapse2009

    • 著者名/発表者名
      樺山博之、中村健、竹内誠、岩崎宏英、谷口雅彦、徳重直子、御子柴克彦
    • 学会等名
      第36回国際生理学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Ca2+ induces macropinocytosis via F-actin depolymerization during growth cone collapse2009

    • 著者名/発表者名
      樺山博之、中村健、竹内誠、岩崎広英、谷口雅彦、徳重直子、御子柴克彦
    • 学会等名
      第36回国際生理学会
    • 発表場所
      京都国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等 理化学研究所ホームページ

    • URL

      http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2011/110518/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 発生神経生物研究チームホームページ

    • URL

      http://www.riken.go.jp/r-world/research/lab/nokagaku/develop/develop/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 科学技術振興機構ホームページ

    • URL

      http://www.jst.go.jp/pr/announce/20110518/index.html

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi