• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海馬の広域情報処理機構の解明と脳深部刺激法への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19700318
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関九州大学

研究代表者

神野 尚三  九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (10325524)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,450千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワード神経回路網 / 海馬 / 精神生理学 / 雷気痙攣刺激 / うつ病治療モデル / GABA合成酵素 / ステレオロジー定量解析 / トレーサー実験 / 投射型 GABA ニューロン / 電気痙?療法 / ミクログリア / アストロサイト / 点過程解析
研究概要

本課題の目標は,海馬の神経回路網の解析によって,精神疾患の新たな治療法である脳深部刺激法を導入するための基盤を確立することである.このために,電気痙攣刺激(ECS)を用いてうつ病治療モデルマウスを作成し,うつ病治療機序における海馬の神経回路網の構造と機能の変化について解析を行った.一連の研究から,ECSによって,海馬のミクログリアの突起密度が減少すること,GABA合成酵素であるGAD65とGAD67の発現様式が神経回路特異的に変化することを見出した.また,ECSによって,ミクログリアやアストロサイト,GABAニューロンの空間分布密度は変化しないことを明らかにした.これらの結果は,うつ病の治療機序において,組織学的細胞構築の変化を伴わない海馬の神経回路機能の可塑的な変化が主座にあることを示唆している.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (12件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Neuronal circuit-dependent alterations in expression of two isoforms of glutamic acid decarboxylase in the hippocampus following electroconvulsive shock : A stereology-based study2009

    • 著者名/発表者名
      JINNO S, Kosaka T
    • 雑誌名

      Hippocampus (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Resting microglia directly monitor the functional state of synapses in vivo and determine the fate of ischemic terminals2009

    • 著者名/発表者名
      Wake H, Moorhouse AJ, JINNO S, Kohsaka S, Nabekura J
    • 雑誌名

      J Neurosci 29

      ページ: 3974-3980

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Selective apoptosis induction in the hippocampal mossy fiber pathway by exposure to CT105, the C-terminal fragment of Alzheimer's amyloid precursor protein2009

    • 著者名/発表者名
      JINNO S, Araki K, Matsumoto Y, Suh YH, Yamamoto T
    • 雑誌名

      Brain Research 1249

      ページ: 68-78

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Neuronal circuit-dependent alterations in expression of two isoforms of glutamic acid decarboxylase in the hippocampus following electroconvulsive shock: A stereology-based study2009

    • 著者名/発表者名
      Jinno & Kosaka
    • 雑誌名

      Hippocampus (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Resting microglia directly monitor the functional state of synapses in vivo and determine the fate of ischemic terminals2009

    • 著者名/発表者名
      Wake, Moorhouse, Jinno, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 29

      ページ: 3974-3980

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective apoptosis induction in the hippocampal mossy fiber pathway by exposure to CT105, the C-terminal fragment of Alzheimer's amyloid precursor protein2009

    • 著者名/発表者名
      Jinno, et.al.
    • 雑誌名

      Brain Research 1249

      ページ: 68-78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduced synaptic activity precedes synaptic stripping in vagal motoneurons after axotomy2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada J, Hayashi Y, JINNO S, Wu Z, Inoue K, Kohsaka S, Nakanishi H
    • 雑誌名

      GLIA 56(13)

      ページ: 1448-1462

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reduction of Iba1-expressing microglial process density in the hippocampus following electroconvulsive shock2008

    • 著者名/発表者名
      JINNO S, Kosaka T
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 212(2)

      ページ: 440-447

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Thomson A, Somogyi P, Klausberger T, Ivy cells : a population of nitric-oxide-producing, slow-spiking GABAergic neurons and their involvement in hippocampal network activity2008

    • 著者名/発表者名
      Fuentealba P, Begum R, Capogna M, JINNO S, Marton LF, Csicsvari J
    • 雑誌名

      Neuron 57(6)

      ページ: 917-929

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 空間解析による中枢神経系の機能的構造の解明2008

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 雑誌名

      顕微鏡 43(4)

      ページ: 233-237

    • NAID

      130007791713

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stereologyによる新たな神経科学研究基盤の確立2008

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 99(8)

      ページ: 169-74

    • NAID

      120000982079

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Reduced synaptic activity precedes synaptic stripping in vagal motoneurons after axotomy2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Hayashi, Jinno, et.al.
    • 雑誌名

      GLIA 56

      ページ: 1448-1462

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of Ibal-expressing microglial process density in the hippocampus following electroconvulsive shock2008

    • 著者名/発表者名
      Jinno & Kosaka
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 212

      ページ: 440-447

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ivy cells : a population of nitric-oxide-producing, slow-spiking GABAergic neurons and their involvement in hippocampal network activity2008

    • 著者名/発表者名
      Fuentealba, Be gum, Capogna, Jinno, et.al.
    • 雑誌名

      Neuron 57

      ページ: 917-929

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 空間解析による中枢神経系の機能的構造の解明2008

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 雑誌名

      顕微鏡 43

      ページ: 233-237

    • NAID

      130007791713

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stereologyによる新たな神経科学研究基盤の確立2008

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 雑誌名

      福岡医学雑誌 99

      ページ: 169-174

    • NAID

      120000982079

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial arrangement of microglia in the mouse hippocampus : a stereological study in comparison with astrocytes2007

    • 著者名/発表者名
      JINNO S, Fleischer F, Eckel S, Schmidt V, Kosaka T
    • 雑誌名

      GLIA 55(13)

      ページ: 1334-1347

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Neuronal diversity in GABAergic long-range projections from the hippocampus2007

    • 著者名/発表者名
      JINNO S, Klausberger T, Marton LF, Dalezios Y, Roberts JD, Fuentealba P, Bushong EA, Henze D, Buzsaki G, Somogyi P
    • 雑誌名

      J Neurosci 27(33)

      ページ: 8790-8804

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Neuronal Diversity in GABAergic long-range projections from the hippocampus.2007

    • 著者名/発表者名
      Jinno, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosicience 27

      ページ: 8790-8804

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial arrangement of microglia in the mouse hippocampus: a stereologica study in comparison with astrocytes.2007

    • 著者名/発表者名
      Jinno, et. al.
    • 雑誌名

      GLIA 55

      ページ: 1384-1347

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス海馬主細胞の組織学的構築には長軸方向による差異が存在する2009

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 学会等名
      第112回日本解剖学会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山市
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マウス海馬主細胞の組織学的構築には長軸方向による差異が存在する2009

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会・全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 電気痙攣刺激によるGABA合成酵素(GAD65/67)の発現様式の変化=海馬の構造的可塑性と精神疾患治療機序の解明2008

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 学会等名
      第64回日本解剖学会・九州支部学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 海馬における2つのGAD isofbrmの発現様式に電気ショックが与える影響についての解剖学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中枢神経系における形態学的定量解析の基礎と応用2008

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 学会等名
      第10回ブレインサイエンス研究会
    • 発表場所
      芦屋町
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 電気痙擧刺激が海馬のグリア細胞に与える影響の形態学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      大分
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 電気痙攣刺激によるGABA合成酵素(GAD65/67)の発現様式の変化:海馬の構造的可塑性と精神疾患治療機序の解明2008

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 学会等名
      第64回日本解剖学会・九州支部学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 海馬における2つのGADisoformの発現様式に電気ショックが与える影響についての解剖学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 中枢神経系における形態学的定量解析の基礎と応用2008

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 学会等名
      第10回ブレインサイエンス研究会
    • 発表場所
      芦屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 電気痙攣刺激が海馬のグリア細胞に与える影響の形態学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 学会等名
      第113回日本解剖学会・全国学術集会
    • 発表場所
      大分
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ステレオロジー法を用いた中枢神経系の構成要素の空間分布解析2007

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ステレオロジー法を用いた中枢神経系の構成要素の空間分布解析2007

    • 著者名/発表者名
      神野尚三
    • 学会等名
      第51回日本顕微鏡学会・シンポジウム
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000949/education.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.acjp/search/details/K000949/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi