• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

主嗅球と副嗅球の軸索投射を制御する分子機構

研究課題

研究課題/領域番号 19700325
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関国立遺伝学研究所

研究代表者

川崎 能彦  国立遺伝学研究所, 総合遺伝研究系, 助教 (00322751)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,630千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード神経回路網 / 神経発生 / 軸索ガイダンス / 嗅覚 / 嗅球
研究概要

本研究では主嗅球と副嗅球という嗅球の違いに注目しながら、嗅球から終脳中枢への軸索投射が胚発生期にどのように制御されているのかを明らかにしようと解析を進めた。in vitroやin vivoの解析によって、主嗅球の軸索投射は主にSlit/Roboシグナリングが制御し、副嗅球の軸索投射は主にNrp2を介したSerna3/Nrp/Plnシグナリングが制御していることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Semaphorin 3F confines ventral tangential migration of lateral olfactory tract neurons onto the telencephalon surface2008

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ito, Takahiko Kawasaki, Seiji Takashima, Ikuo Matsuda, Atsu Aiba, and Tatsumi Hirata
    • 雑誌名

      J. Neurosci. vol.28

      ページ: 4414-4422

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semaphorin 3F confines ventral tangential migration of lateral olfactory tract neurons onto the telencephalon surface2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 28

      ページ: 4414-4422

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semaphorin 3F confines ventral tangential migration of lateral olfactory tract neurons onto the telencephalon surface2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ito, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 28

      ページ: 4414-4422

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robo1 and Robo2 control the development of the lateral olfactory tract2007

    • 著者名/発表者名
      Coralie Fouquet, Thomas Di Meglio, LeMa, Takahiko Kawasaki, Hua Long, Tatsumi Hirata, Marc Tessier-Lavigne, Alain Che'dotal, and Kim T. Nguyen-Ba-Charvet
    • 雑誌名

      J. Neurosci. vol.27

      ページ: 3037-3045

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Robo1 and Robo2 control the development of the lateral olfactory tract2007

    • 著者名/発表者名
      C. Fouquet, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 27

      ページ: 3037-3045

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Novel function of Nrp2 as an inhibitor of Sema3A signaling in the projection of olfactory bulb axons2009

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Kawasaki and Tatsumi Hirata
    • 学会等名
      The 32st Annual meeting of the Japan neuroscience society
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 嗅球神経回路形成におけるセマフォリンシグナルの役割2008

    • 著者名/発表者名
      川崎能彦
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] セマフォリンシグナルによる嗅覚2次神経回路の形成機構2008

    • 著者名/発表者名
      川崎能彦
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] The role of semaphorin signaling in the olfactory bulb projections2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Kawasaki and Tatsumi Hirata
    • 学会等名
      The 31st Annual meeting of the Japan neuroscience society
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] The role of semaphorin signaling in the projections of olfactory bulb axons2008

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Kawasaki and Tatsumi Hirata
    • 学会等名
      41st Annual meeting for the Japanese society of developmental biology
    • 発表場所
      徳島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 主嗅球と副嗅球の軸索ガイダンス機構2007

    • 著者名/発表者名
      川崎能彦
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-05-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Guidance of main and accessory olfactory bulb axons2007

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Kawasaki and Tatsumi Hirata
    • 学会等名
      40st Annual meeting for the Japanese society of developmental biology
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi