• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経筋疾患患者の咀嚼嚥下機能の調査

研究課題

研究課題/領域番号 19700330
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関福岡大学

研究代表者

梅本 丈二  福岡大学, 医学部, 講師 (30320287)

研究協力者 北嶋 哲郎  福岡大学, 医学部, 大学院生
喜久田 利弘  福岡大学, 医学部, 教授
坪井 義夫  福岡大学, 医学部, 准教授
古谷 博和  国立病院機構, 大牟田病院, 臨床研究部長
津賀 一弘  広島大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,410千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワード神経筋疾患 / 咀嚼機能 / 嚥下機能 / パーキンソン病 / 筋強直性ジストロフィー / 咀嚼機能検査 / 嚥下造影検査 / 最大舌圧 / 口腔咽頭通過時間 / 舌運動速度 / 口腔咽頭通渦時間 / 口腔通過時間 / 咽頭残留量
研究概要

神経筋疾患患者を対象に、嚥下障害のうち口腔期の機能障害に着目して基礎的なデータを収集した。疾患別には、パーキンソン病やその関連疾患で舌の動作緩慢が原因とみられる口腔通過時間の延長がみられ、疾患の進行とともにこれらの症状も悪化傾向にあった。筋ジストロフィーでは、舌圧の低下がみられたが口腔咽頭通過時間との関連は低く、嚥下時の舌骨挙上距離の低下に伴って咽頭残留量が増加していた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Masticatory dysfunction in patients with myotonic dystrophy (type 1): a 5-year follow-up.2009

    • 著者名/発表者名
      Umemoto G, Nakamura H, et al.
    • 雑誌名

      Spec Care Dentist 29

      ページ: 210-214

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パーキンソン病患者の流誕と摂食・嚥下障害の関係2009

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二、北嶋哲郎, 他.
    • 雑誌名

      老年歯科医学 24

      ページ: 306-310

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Masticatory dysfunction in patients with myotonic dystrophy(type 1): a 5-year follow-up2009

    • 著者名/発表者名
      Umemoto G, Nakamura H, et al
    • 雑誌名

      Spec Care Dentist 29

      ページ: 210-214

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パーキンソン病患者の流涎と摂食・嚥下障害の関係2009

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二、北嶋哲郎
    • 雑誌名

      老年歯科医学 24

      ページ: 306-310

    • NAID

      10026542760

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経疾患と脳梗塞患者の嚥下造影検査の所見と最大舌圧の関係2008

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二、津賀一弘, 他
    • 雑誌名

      老年歯科医学 23

      ページ: 354-359

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経疾患と脳梗塞患者の嚥下造影検査の所見と最大舌圧の関係2008

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二、津賀一弘、他
    • 雑誌名

      老年歯科医学 23

      ページ: 354-359

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Videofuluoroscopic swallowing findings and a follow-up study in myotonic dystrophy type 1 (DM1)2010

    • 著者名/発表者名
      George Umemoto, Hirokazu Furuya, et al.
    • 学会等名
      18th Dysphagia Research Society.
    • 発表場所
      San Diego, California.
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Videofuluoroscopic swallowing findings and a follow-up study in myotonic dystrophy type 1(DM1)2010

    • 著者名/発表者名
      George Umemoto, Hirokazu Furuya, et al
    • 学会等名
      18^<th> Dysphagia Research Society
    • 発表場所
      San Diego, California The US Grant Hotel
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィー患者の口腔機能と嚥下造影検査所見との関係2009

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二、北嶋哲郎, 他.
    • 学会等名
      第15回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病患者の流涎と摂食・嚥下障害の関係2009

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二、北嶋哲郎, 他
    • 学会等名
      第20回日本老年歯科医学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-06-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Tongue bradykinesia is related to impairment of food transportation in Parkinson' s disease.2009

    • 著者名/発表者名
      George Umemoto, Yoshio Tsuboi, et al.
    • 学会等名
      7th Dysphagia Research Society.
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana.
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] パーキンソン病患者の顎舌協調運動障害と摂食嚥下障害との関係2009

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二、坪井義夫、他
    • 学会等名
      第14回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tongue Bradykinesia is related to Impairment of Food Transportation in Parkinson's Disease2009

    • 著者名/発表者名
      George Umemoto, Yoshio Tsuboi, et.al.
    • 学会等名
      17th Dysphagia Research Society
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana
    • 年月日
      2009-03-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病患者の顎舌協調運動障害と摂食嚥下障害との関係2008

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二、坪井義夫, 他
    • 学会等名
      第14回日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 摂食嚥下障害患者の嚥下造影像の所見と最大舌圧との関係2008

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二、津賀一弘, 他
    • 学会等名
      第19回日本老年歯科医学会総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Influence of masticatory dysfunction in patients with myotonic dystrophy on swallowing.2008

    • 著者名/発表者名
      George Umemoto
    • 学会等名
      16th Dysphagia Research Society
    • 発表場所
      South Carolina
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Influence of masticatory dysfunction in patients with myotonic dystrophy on swallowing2008

    • 著者名/発表者名
      George Umemoto
    • 学会等名
      16th Dysphagia Research Society
    • 発表場所
      16th Dysphagia Research Society
    • 年月日
      2008-03-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病と運動ニューロン疾患患者の咀嚼嚥下機能の比較検討2007

    • 著者名/発表者名
      梅本丈二
    • 学会等名
      日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi