• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帯状疱疹後神経痛への移行におけるBDNF/trkBシグナリングの役割

研究課題

研究課題/領域番号 19700337
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関富山大学

研究代表者

高崎 一朗  富山大学, 生命科学先端研究センター, 助教 (00397176)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,520千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード帯状疱疹痛 / 帯状疱疹後神経痛 / 神経栄養因子
研究概要

帯状疱疹から帯状疱疹後神経痛への発症機序は明らかでない。本研究は脳由来神経栄養因子(BDNF)とその受容体trkBに注目し、帯状疱疹後神経痛への移行における脊髄BDNF/trkBシグナリングの役割について解析した。帯状疱疹痛マウスの脊髄においてBDNF産生量が増加し、抗体等でBDNFのはたらきをブロックすると、帯状疱疹痛を抑制し、帯状疱疹後神経痛への移行も抑制された。本研究の成果により、帯状疱疹後神経痛への移行におけるBDNF/trkB受容体の関与が明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Extracellular Adenosine 5'-Triphosphate Elicits the Expression of Brain- Derived Neurotrophic Factor Exon IV mRNA in Rat Astrocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Takasaki I, Takarada S, Tatsumi S, Azegami A, Yasuda M, Fukuchi M, Tabuchi A, Kondo T, Tabuchi Y, and Tsuda M
    • 雑誌名

      GLIA 56

      ページ: 1369-1379

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphine inhibits herpetic allodynia through mu-opioid receptors in Abeta-fiber neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Nakashima Y, Takasaki I, Andoh T, Shiraki K, Kuraishi Y
    • 雑誌名

      Neuroreport 19

      ページ: 975-979

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nociceptin-receptor deficiency prevents postherpetic pain without effects on acute herpetic pain in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Takasaki I, Andoh T, Shiraki K, Takeshima H, Takahata H, and Kuraishi Y
    • 雑誌名

      Neuroreport 19

      ページ: 83-86

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracellular Adenosine 5-Triphosphate Elicits the Expression of Brain-Derived Neurotrophic Factor Exon IV mRNA in Rat Astrocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Takasaki, et.al.
    • 雑誌名

      GLIA 56

      ページ: 1369-1379

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nociceptin-receptor deficiency prevents postherpetic pain without effects on acute herpetic pain in mice2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, et.al.
    • 雑誌名

      NeuroReport 19

      ページ: 83-86

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Morphine inhibits herpetic allodynia through mu-opioid receptors in Abe to-fiber neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, et.al.
    • 雑誌名

      NeuroReport 19

      ページ: 975-979

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different roles of nitric oxide synthase -1 and -2 between herpetic and postherpetic allodynia in mice2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Mabuchi T, Serizawa K, Takasaki I, Andoh T, Shiraki K, Ito S, and Kuraishi Y
    • 雑誌名

      Neuroscience 150

      ページ: 459-66

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Loperamide on Mechanical Allodynia Induced by Herpes Simplex Virus Type-1 in Mice2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki A, Nakashima Y, Takasaki I, Andoh T, Shiraki K and Kuraishi Y
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci 104

      ページ: 218-224

    • NAID

      10024314645

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of genetic networks involved in the cell growth arrest and differentiation of a rat astrocyte cell line RCG-122007

    • 著者名/発表者名
      Takasaki I, Takarada S, Fukuchi M, Yasuda M, Tsuda M and Tabuchi Y
    • 雑誌名

      J. Cell. Biochem 102

      ページ: 1472-1485

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of genetic networks involved in the cell growth arrest and differentiation of a rat astrocyte cell line RCG-12.2007

    • 著者名/発表者名
      Takasaki, et. al.
    • 雑誌名

      J Cell. Biochem. 102

      ページ: 1472-1485

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Loperamide on Mechanical Allodynia Induced by Herpes Simplex Virus Type-1 in Mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, et. al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 104

      ページ: 218-224

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different roles of nitric oxide synthase-1 and -2 between herpetic and postherpetic allodynia in mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, et. al.
    • 雑誌名

      Neuroscience 150

      ページ: 459-466

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Extracellular ATP elicits the expression of BDNF exon IV mRNA in rat astrocytes and astrocyte cell line RCG-122008

    • 著者名/発表者名
      Takasaki I, Takarada S, Tatsumi S, Azegami A, Yasuda M, Fukuchi M, Tabuchi A, Kondo T, Tabuchi Y, and Tsuda M
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2008)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アストロサイトにおけるATP誘導性BDNF遺伝子発現上昇メカニズムの解析2007

    • 著者名/発表者名
      立見沙織, 高崎一朗, 宝田聡子, 田渕圭章, 津田正明
    • 学会等名
      日本薬学会北陸支部第117回例会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 帯状疱疹痛と帯状疱疹後神経痛のモデルマウス2007

    • 著者名/発表者名
      高崎一朗, 佐々木淳, 安東嗣修, 白木公康, 倉石泰
    • 学会等名
      北陸実験動物研究会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 網羅的遺伝子発現解析に基づいた帯状疱疹痛発症機序の解明2007

    • 著者名/発表者名
      高崎一朗, 倉石泰
    • 学会等名
      第24回麻酔メカニズム研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 帯状疱疹痛モデルマウスの疼痛発症における脊髄galectin-3の関与2007

    • 著者名/発表者名
      高崎一朗, 小松史明, 谷口佳奈, 佐々木淳, 安東 嗣修, 加藤一郎, 平賀紘一, 白木公康, 倉石泰
    • 学会等名
      日本薬学会第127年会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi