• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

網膜におけるレチノイン酸誘導の一酸化窒素合成酵素の生理機能と神経再生への応用

研究課題

研究課題/領域番号 19700338
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関金沢大学

研究代表者

郡山 恵樹  金沢大学, 医学系, 助教 (70397199)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,190千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード神経再生 / 一酸化窒素合成酵素 / 一酸化窒素 / cGMP / レチノイン酸 / レチノイン酸合成酵素 / 網膜 / PKG / 魚類 / アポトーシス / 視神経 / 緑内障 / RALDH
研究概要

ほ乳類と異なり、魚類では中枢神経の再生が可能である。これまで我々は魚類視神経損傷後の網膜内で一酸化窒素合成酵素(NOS)の発現が高まることを見つけていた。本研究ではNOSと神経再生の関連について詳細なシグナル解析とともに調べた。その結果、視神経損傷後の網膜神経節細胞層で増加する神経型のNOSはレチノイン酸で誘導され細胞内で産生された一酸化窒素がグアニル産シクラーゼ活性化を介してcGMP依存的な軸索伸長を示すことがわかった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (10件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Involvement of retinoic acid signaling in goldfish optic nerve regeneration2009

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M, Sakurai H, Mawatari K, Koriyama Y, Matsukawa T, Kato S.
    • 雑誌名

      Neurochem Int. 54

      ページ: 229-236

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of retinoic acid signaling in goldfish optic nerve regeneration2009

    • 著者名/発表者名
      永島幹子
    • 雑誌名

      Neurochem Int. 54

      ページ: 229-236

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel neuroprotective role of a small peptide from flesh fly, 5-S-GAD in the rat retina in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y, Tanii H, Ohno M, Kimura T, Kato S.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1240

      ページ: 196-203

    • NAID

      120001130553

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes of phospho-growth associated protein 43 (phospho-GAP43) in zebrafish retina after optic nerve injury:a long term observation2008

    • 著者名/発表者名
      Kaneda M, Nagashima M, Nunome T, Muramatsu T, Yamada Y, Kubo M, Muramoto K, Matsukawa T, Koriyama Y, Sugitani K, Vachkov I, Mawatari K, Kato S.
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 61

      ページ: 281-288

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel neuroprotective role of a small peptide from flesh fly, 5-S-GAD in the rat retina in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹
    • 雑誌名

      Brain Res. 1240

      ページ: 196-203

    • NAID

      120001130553

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes of phospho-growth assotiated protein 43 (phospho-GAP43) in zebrafish retina after optit nerve injury : a long term observation2008

    • 著者名/発表者名
      金田学
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 61

      ページ: 281-288

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arachidonic acid promotes glutamate-induced cell death associated with necrosis by 12-lipoxygenase activation in glioma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y. Tanii H. Koriyama Y. Mizukami Y. Yoshimoto T.
    • 雑誌名

      Life Sciences 80

      ページ: 1856-1864

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early downregulation of IGF-I decides the fate of rat retinal ganglion cells after optic nerve injury2007

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y. Homma K. Mawatari K. Higuchi Y. Matsukawa T. Kosaka J. Kato S.
    • 雑誌名

      Neurochem Int 50

      ページ: 741-748

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of IGF-I in the goldfish retinal ganglion cells during the early stage of optic nerve regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y. Homma K. Sugitani K. Higuchi Y. Matsukawa T. Murayama D. Kato S.
    • 雑誌名

      Neurochem Int 50

      ページ: 749-756

    • NAID

      120001450995

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Upregulation of IGF-I in the goldfish retinal ganglion cells during the early stage of optic nerve regeneration2007

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y
    • 雑誌名

      Neurochem Int 50

      ページ: 749-756

    • NAID

      120001450995

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early downregulation of IGF-I decides the fate of rat retinal ganglion cells after optic nerve injury2007

    • 著者名/発表者名
      Koriyama Y (Homma K.と共に第一著者)
    • 雑誌名

      Neurochem Int 50

      ページ: 741-748

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arachidonic acid promotes glutamate induced cell death associated with necrosis by 12-lipoxygenase activation in glioma cells2007

    • 著者名/発表者名
      Higuchi Y
    • 雑誌名

      Life Sciences 80

      ページ: 1856-1864

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 中枢神経損傷後におけるレチノール結合タンパク質プルプリンの神経保護、軸索伸長効果について2009

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、齊藤淳一、松川 通、加藤 聖
    • 学会等名
      第129回日本薬学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A retinol binding protein, purpurin protects injury-induced apoptosis and regenerate axons in rat CNS neurons2008

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹
    • 学会等名
      Society for Neurosciende 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A retinol binding protein, purpurin protects injury-induced apoptosis and regenerate axons in rat CNS neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Koriyama, J. Saito, T. Matsukawa, S.Kato.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 視神経再生分子プルプリンによるRALDH2 の発現促進作用について2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤淳一、郡山恵樹、野中真澄、松川通、加藤聖
    • 学会等名
      第55回中部日本生理学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 視神経再生分子プルプリンによるRALDH2の発現促進作用について2008

    • 著者名/発表者名
      齊藤淳一
    • 学会等名
      第55回中部日本生理学会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プルプリンはラット損傷中枢神経のアポトーシスを保護する2008

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、松川通、齊藤淳一、野中真澄、加藤聖
    • 学会等名
      第51回日本神経化学大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Cell survival and axonal regeneration by purpurin in retinal ganglion cells during optic nerve injury2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Koriyama, T. Matsukawa, H. Tanii, S. Kato
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      カリフォルニア
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 魚類の視神経再生の評価法について2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 聖、永島幹子、郡山恵樹、杉谷加代、松川 通
    • 学会等名
      第54回中部日本生理学会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2007-10-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プルプリンによる損傷後網膜神経節細胞の生存および軸索再生2007

    • 著者名/発表者名
      郡山恵樹、桜井裕之、松川通、馬渡一浩、加藤聖
    • 学会等名
      第50回日本神経化学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] プルプリンによる損傷後網膜神経節細胞の生存および軸索再生2007

    • 著者名/発表者名
      郡山 恵樹
    • 学会等名
      第50回日本神経化学大会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] Optic nerve regeneration in goldfish. In: Model Organisms in Spinal Cord Regeneration.(Becker CG, Becker T, eds)2007

    • 著者名/発表者名
      Kato S. Koriyama Y. Matsukawa T. Sugitani K.
    • 出版者
      Wiley-VCH, Germany
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] Model Organisms in Spinal Cord Regeneration2006

    • 著者名/発表者名
      Kato S
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Wiley-VCH, Germany
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.kanazawa-u.ac.jp/%7Emed36/report.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi