• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SST-REXによるミクログリア由来Aβ結合蛋白質の発現クローニングと機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 19700340
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関名古屋大学

研究代表者

伊藤 佐知子  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, COE特任教授 (70447845)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,550千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード神経生物学 / ミクログリア / アミロイドβ / シグナル伝達 / 神経科学
研究概要

アルツハイマー病(AD)の主な病因物質であるアミロイドβ(Aβ)が、ADの発症または制御に関与していると考えられているミクログリアに作用する機序を解明する為に、Aβと結合するミクログリア膜表面蛋白質について解析した。膜蛋白質選択的に分離できるという特徴をもつSST-REX法を用いて、ミクログリア膜蛋白質を発現する細胞群を作製し、その中から、Aβと結合する細胞を単離し、ミクログリア細胞表面のAβ結合膜蛋白質を同定、解析した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Age-related decline of immune function and age-related diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Isobe, Naomi Nishio, Sachiko Ito
    • 雑誌名

      Nihon Rinsyo in press

    • NAID

      40016709041

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Age-related decline of immune function and age-related diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Isobe Ken-ichi
    • 雑誌名

      Nihon Rinsyo

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Inhibition of reactive oxygen species down-regulates protein synthesis in RAW 264.7.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Ito S, Nagino M, Isobe K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 372(1)

      ページ: 272-275

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of reactive oxygen species down-regulates protein synthesis in RAW 264.72008

    • 著者名/発表者名
      Kimura Kenya
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 372

      ページ: 272-275

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Amyloid-β刺激によるミクログリア活性化と炎症性物質の産生2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤佐知子、磯部健一
    • 学会等名
      第31回日本基礎老化学会
    • 発表場所
      松本、日本
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi