• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メラノーマ自然発症モデルマウスの腫瘍関連バイオマーカー探索への活用

研究課題

研究課題/領域番号 19700371
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 実験動物学
研究機関中部大学

研究代表者

川本 善之  中部大学, 生命健康科学部, 准教授 (10410664)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードバイオマーカー / メラノーマ / RET / ケモカイン / プロテオミクス / アルブミン
研究概要

本研究は、メラノーマ自然発症モデルマウス(RETトランスジェニックマウス)を用い、腫瘍発症の予知・予防法を確立するための腫瘍関連バイオマーカーを見出すことを目的として行った。プロテオミクスやDNAフォーカスアレイ等用いた網羅的解析の結果、悪性腫瘍マウスの血清にはChemokine (C-X-C motif) ligand、CXCL10およびCXCL16に明らかな発現増加を見出した。本分子はメラノーマの新規バイオマーカーとなりうることが初めて見出された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] A redox-linked novel pathway for arsenic-mediated RET tyrosine kinase activation.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato M, Takeda K, Hossain K, Thang ND, Kaneko Y, Kumasaka M, Yamanoshita O, Uemura N, Takahashi M, Ohgami N, Kawamoto Y.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem. 110(2)

      ページ: 399-407

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A redox-linked novel pathway for arsenic-mediated RET tyrosine kinase activation2010

    • 著者名/発表者名
      Kato M.et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1, 4-butanediyl-bismethanethiosulfonate (BMTS) induces apoptosis through reactive oxygen species-mediated mechanism.2009

    • 著者名/発表者名
      Hossain K, Kawamoto Y, Hamada M, Akh, AA, Yanagishita T, Hoque MA, Tsuboi H, Kato M, Nakashima I.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem. 108(5)

      ページ: 1059-65

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1, 4-butanediyl-bismethanethiosulfonate(BMTS)induces apoptosis through reactive oxygen species-mediated mechanism2009

    • 著者名/発表者名
      Hossain K.et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem 108

      ページ: 1059-1065

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] チオール反応性化合物によるアポトーシス誘導とシグナル伝達機序2009

    • 著者名/発表者名
      川本善之
    • 学会等名
      日本 Cell Death 学会
    • 発表場所
      長崎大学医学部
    • 年月日
      2009-08-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チオール反応性化合物によるアポトーシス誘導とシグナル伝達機序2009

    • 著者名/発表者名
      川本善之
    • 学会等名
      第18回日本アポトーシス研究会学術集会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒ素による細胞膜脂質ラフトを介する活性酸素産生機序の解析2008

    • 著者名/発表者名
      川本善之
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chubu.ac.jp/english/faculty/profile/adeaa0e37067535f144217de609ba58430b7c6b5.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.mac.com/chubu5011/iWeb/English%20page/Introduction.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi