• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体内超音波干渉を利用した深組織光イメージング

研究課題

研究課題/領域番号 19700384
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

山岡 禎久  京都府立医科大学, 医学研究科, 助教 (80405274)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,570千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード生体光計測 / レーザ顕微鏡 / 深部イメージング / 血管イメージング / 超音波干渉 / 多光子顕微鏡 / 光散乱 / 超音波
研究概要

生体深部組織の視感度(visibility)向上のために、光と超音波の特徴を利用した新しいイメージング技術を提案した。この方法は、光の高コントラスト特性、高空間分解特性と、超音波の生体内長距離伝播特性、生体内屈折率平滑化とにより可能となる。光の生体ダミーとラット腸間膜血管を用いた実験結果から、従来法に比べて生体深部における深さ方向visibility向上が可能であることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 図書 (2件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Enhancement of multiphoton excitation-induced photoacoustic signals by using gold nanoparticles surrounded by fluorescent dyes,2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Y, Takamatsu T,
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 7177

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of multiphoton excitation-induced photoacoustic signals by using gold nanoparticles surrounded by fluorescent dyes2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Y, Takamatsu T
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 7177

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucosal layer as major source of green autofluorescence in the colon under excitation by blue light2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Harada Y, Yamaoka Y, Miyawaki K, Wakabayashi N, Mitsufuji S, Imaizumi K, Takaoka H, Nakaoka M, Takamatsu T
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 6853

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucosal layer as major source of green autofluorescence in the colonunder excitation by blue light2008

    • 著者名/発表者名
      Nakano K, Harada Y, Yamaoka Y, Miyawaki K, Wakabayashi N, Mitsufuji S, Imaizumi K, Takaaka H, Nakaoka M, Takamatsu T
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 6853

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Report of European Conference on Biomedical Optics 20072007

    • 著者名/発表者名
      Ishii K, Yamaoka Y, Kushibiki T, Awazu K
    • 雑誌名

      The reviews of Laser Engineering 35

      ページ: 602-605

    • NAID

      10019843931

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Improvement of depth resolution on photoacoustic imaging using multiphoton absorption,2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Y, Fujiwara K, Takamatsu T
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 6631

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of depth resolution on photoacoustic imaging using multiphoton absorption2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Y, Fujiwara K, Takamatsu T
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE 6631

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Report of European Coference on Biomedical Optics 20072007

    • 著者名/発表者名
      Isbii K, Yamaoka Y, Kusbibiki T, Awazu K
    • 雑誌名

      The reviews of Laser Engilleering 35

      ページ: 602-605

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Enhancement of multiphoton excitation-induced photoacoustic signals by using gold nanoparticles surrounded by fluorescent dyes2009

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Y, Takamatsu T
    • 学会等名
      Photonics West 2009
    • 発表場所
      サンノゼ
    • 年月日
      2009-01-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット大腸自家蛍光発生機序の解析2008

    • 著者名/発表者名
      原田義規、中野圭明、山岡禎久、高松哲郎
    • 学会等名
      第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-10-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] FLIMを用いた生体機能解析2008

    • 著者名/発表者名
      山岡禎久、今泉克一、原田義規、高松哲郎
    • 学会等名
      第49回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-10-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット正常大腸自家蛍光特性の解析2008

    • 著者名/発表者名
      原田義規、中野圭明、山岡禎久、宮脇喜一郎、今泉克一、高岡秀行、中岡正哉、高松哲郎
    • 学会等名
      第97回日本病理学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of the origin of autofluorescence in the rat colon by using combined SHG and two-photon microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Nakano K, Yamaoka Y, Miyawaki K, Imaizumi K, Takaoka H, Nakaoka M, Takamatsu T
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2008
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2008-04-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of the origin of autofluorescence in the rat colon by using combined SHG and two-photon microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, Nakano IC, Yamaoka Y, Miyawaki K, Imaizumi K, Takaoka H, Nakaoka M, Takamatsu T
    • 学会等名
      Focus on Microscopy 2008
    • 発表場所
      淡路市
    • 年月日
      2008-04-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of depth resolution on photoacoustic imaging using multiphoton absorption2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Y, Fujiwara K, Takamatsu T
    • 学会等名
      European Conference on Biomedical Optics 2007
    • 発表場所
      ミュンヘン
    • 年月日
      2007-06-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Improvement of depth resolution on photoacoustic imaging using multip hoton absorption2007

    • 著者名/発表者名
      Yamaoka Y, Fujiwara K, Takamatsu T
    • 学会等名
      European Conference on Biomedical Optics 2007
    • 発表場所
      ドイツ、ミュンヘン
    • 年月日
      2007-06-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ナノイメージング2008

    • 著者名/発表者名
      山岡禎久(分担執筆)
    • 出版者
      エヌ・テイー・エス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ナノイメージング(2008年2月出版予定)(第1章、第1節)2008

    • 著者名/発表者名
      山岡 禎久(分担執筆)
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      エヌ・テイー・エス(株)
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [産業財産権] 診断支援装置2009

    • 発明者名
      高松哲郎、山岡禎久、今泉克一
    • 権利者名
      オリンパスメディカルシステムズ株式会社
    • 産業財産権番号
      2009-085569
    • 出願年月日
      2009-03-31
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [産業財産権] 光音響断層撮影装置及び光音響断層撮影方法2007

    • 発明者名
      高松哲郎、山岡禎久
    • 権利者名
      関西TLO株式会社
    • 産業財産権番号
      2007-556801
    • 出願年月日
      2007-01-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi