• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

一酸化窒素計測の直接計測による腹膜透析患者の新規病態診断の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19700392
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医用生体工学・生体材料学
研究機関川崎医療福祉大学

研究代表者

高山 綾  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 講師 (60413514)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,710千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード生体工学 / 生体情報計測 / 腹膜透析(CAPD) / 一酸化窒素 / NOセンサ / 透析液 / 一酸化窒素(NO) / 血液透析 / 酸化ストレス / 腹膜透析
研究概要

長期の持続式携帯腹膜透析(CAPD)患者の腹膜機能障害の原因として、一酸化窒素(NO)の関与が推測されているが、いまだ明らかではない。今回、CAPD透析液排液中のNO濃度について、NOセンサによる直接計測を検討し安定した計測結果が得ることができた。結果、透析液中に計測され得るレベルでNOが存在すること、患者によって透析液中NO濃度に大きな差があることなどが明らかとなり、CAPD透析液中NOと計測した関連物質の面から、長期CAPD時の腹膜機能変化メカニズムにおけるNOの関与の解明およびCAPD患者の腹膜機能の定量的評価が可能になり得るものと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Direct measurement of nitric oxide concentration in CAPD dialysate2009

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Mochizuki, Aya Takayama, Tamaki Sasaki, et al
    • 雑誌名

      Perit. Dial. Int 29(1)

      ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CAPD透析液中NO濃度の直接計測と関連物質の関与の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高山綾
    • 雑誌名

      日本透析医学会雑誌 第41巻

      ページ: 519-519

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 腹膜透析液中NOと関連物質の動態評価2007

    • 著者名/発表者名
      高山綾、望月精一、矢田豊隆、小笠原康夫、他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告IEICE Technical Report MBE2007-42 vol.107,No.154

      ページ: 87-90

    • NAID

      110006380714

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 腹膜透析液中NOと関連物質の動態評価2007

    • 著者名/発表者名
      高山 綾
    • 雑誌名

      信学技報IEICE Technical Report Vol.157,No.154

      ページ: 107154-107154

    • NAID

      110006380714

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] CAPD透析液中NO濃度の直接計測と関連物質の関与の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高山綾、望月精一、矢田豊隆、佐々木環、ほか
    • 学会等名
      第53回日本透析医学会学術集会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CAPD透析液中NO濃度の直接計測と関連物質の関与の検討2008

    • 著者名/発表者名
      高山綾
    • 学会等名
      第53回日本透析医学会学術集会総会(神戸)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Direct Measurement of Nitric Oxide and Tetrahydrobiopterin Levels in Peritoneal Dialysate2007

    • 著者名/発表者名
      TAKAYAMA AYA, Mochizuki Seiichi, Sasaki Tamaki, et al
    • 学会等名
      The 3rd Asian Chapter Meeting of the International Society for Peritoneal Dialysis
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2007-11-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 腹膜透析液中NOと関連物質の動態評価2007

    • 著者名/発表者名
      高山綾、望月精一、矢田豊隆、小笠原康夫ほか
    • 学会等名
      2007 Joint Congress of "the 45thAnnual Meeting of the Japanese Society for Artificial Organs and the 2nd Meeting of the International Federation for Artificial Organs
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腹膜透析液中NOと関連物質の動態評価2007

    • 著者名/発表者名
      高山 綾
    • 学会等名
      The 45thAnnual Meeting of the Japanese Society for Artificial Organs and the 2nd Meeting of the International Federation for Artificial Organs
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 腹膜透析液中NOと関連物質の動態評価2007

    • 著者名/発表者名
      高山綾、望月精一、矢田豊隆、小笠原康夫、ほか
    • 学会等名
      日本生体医工学会MEとバイオサイバネティクス研究会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 腹膜透析液中NOと関連物質の動態評価2007

    • 著者名/発表者名
      高山 綾
    • 学会等名
      電子情報通信学会 MEとバイオサイバネティックス
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2007-07-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi