• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱刺激と身体運動を併用した新たな筋萎縮の治療法の開発に関する実験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19700452
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関星城大学

研究代表者

坂野 裕洋  星城大学, リハビリテ-ション学部, 助教 (00351205)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,660千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード物理療法学 / 筋萎縮 / 筋傷害 / 熱刺激 / 廃用 / 骨格筋 / 筋損傷 / Heat shock protein / ギプス固定 / 再荷重 / 筋傷害予防 / 廃用性筋萎縮 / HSP70 / 等尺性収縮運動
研究概要

後肢ギプス固定モデルラットを用いて,再荷重前の熱刺激が再荷重による筋傷害に与える影響について検討した.ラットを対照群と実験群に分け,実験群は4週間ギプス固定し再荷重する再荷重群と,同様にギプス固定し熱刺激を行った後に再荷重する熱刺激群を設定した.検索時期は再荷重から0,1,3,5日目とし,ヒラメ筋を採取してHeat Shock Protein(HSP)70含有量と壊死線維数を計測した.HSP70含有量は0日目のみ熱刺激群が再荷重群より有意に高値を示した.壊死線維数は,全ての検索時期で対照群に比べ再荷重群と熱刺激群は有意に高値を示した.さらに,再荷重群と熱刺激群を比べると,3日目では熱刺激群が再荷重群より有意に低値を示し,5日目では熱刺激群が再荷重群より有意に高値を示した.再荷重前の熱刺激によって,再荷重時の骨格筋にHSP70が誘導され,再荷重から3日目の筋傷害が抑えられた.しかし,1度の熱刺激だけでは,長期的な筋傷害の予防効果は得られなかった.
The purpose of this study was to determine whether heat stress is preventive for muscle fiber injury induced by reloading after immobilization in rat soleus muscle. Forty-five male 8-week-old Wistar rats were used. Rats were divided randomly into control (C, n=15), immobilized followed by normal recovery (IR, n=15), and immobilized followed by heat stress before reloading (IH, n=15) groups. Bilateral ankles of each rat in the IR and IH groups were fixed in full planter flexion with a plaster cast for 4 weeks. Immediately after 4 weeks of immobilization, reloading was permitted in the IR group. Rats in the IH group were first exposed to heat stress (41 ℃ for 60 min) in an incubator under anesthesia 2 days before reloading. At 0, 1 and 3 days after reloading, both soleus muscles in all groups were excised for histopathological and biochemical analyses. Immediately after remobilization, Hsp70 levels were significantly increased in IH groups compared with IR groups. In 3 days after reloading, the number of necrotic muscle fibers was significantly increased in IR compared with IH groups. The present findings suggest that heat stress prior to reloading induces expression of Hsp70 and leads to protective effect against soleus muscle injury induced by reloading after immobilization.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ギプス固定後の再荷重によるラツトヒラメ筋の筋線維損傷に対する温熱負荷の影響2009

    • 著者名/発表者名
      坂野裕洋,沖田実,井上貴行,鈴木重行,小林由依,高浪美香,林綾子,吉田奈央
    • 雑誌名

      理学療法学 第36巻2号

      ページ: 33-40

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ギプス固定後の再荷重によるラットヒラメ筋の筋線維損傷に対する温熱負荷の影響2009

    • 著者名/発表者名
      坂野裕洋, 沖田実, 他6名
    • 雑誌名

      理学療法学 36巻2

      ページ: 33-40

    • NAID

      110007227465

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of immobilization on insoluble collagen concentration and type I and type III collagen isoforms of rat soleus muscle.2008

    • 著者名/発表者名
      I. HIBINO,M. OKITA,T. INOUE,Y. BANNO,M. HOSO.
    • 雑誌名

      Journal of The Japanese Physical Therapy Association No.11(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      130004677668

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of immobilization on insoluble collagen concentration and type I and ty pe III collagen isoforms of rat soleus muscle.2008

    • 著者名/発表者名
      I. HIBINO, Y. BANNO, 他3名
    • 雑誌名

      Journal of The Japanese Physical Therapy Association 11(1)

      ページ: 1-6

    • NAID

      130004677668

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 筋力低下のメカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      沖田 実, 坂野裕洋
    • 雑誌名

      理学療法 第24巻7号

      ページ: 905-913

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 物理的刺激による培養骨格筋細胞の肥大効果-電気刺激と温熱刺激の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      岩田全広, 坂野裕洋, 他3名
    • 学会等名
      第13回日本体力医学会東海地方会学術集会
    • 発表場所
      名古屋(愛知)
    • 年月日
      2009-03-15
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effects of heat stress on muscle fibers damage in reloading after immobilized rat soleus muscle.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. BANNO, M. OKITA, S. SUZUKI, T. INOUE, N. YOSHIDA
    • 学会等名
      International Congress of Physiological Sciences
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 再荷重によって起こる筋線維損傷に対するプレコンディショニングとしての温熱負荷の効果-後肢ギプス固定モデルラットを用いての検討-2008

    • 著者名/発表者名
      坂野裕洋, 沖田実, 他2名
    • 学会等名
      第4回日本ペイン1リース研究会学術集会
    • 発表場所
      名古屋(愛知)
    • 年月日
      2008-06-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プレコンディショニングとしての温熱負荷がキギプス固定後のラットヒラメ筋の筋線維損傷におよぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      坂野裕洋, 沖田実, 他6名
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡(福岡)
    • 年月日
      2008-05-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] プレコンデイショニングとしての温熱負荷がキギプス固定後のラツトヒラメ筋の筋線維損傷におよぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      坂野裕洋,沖田実,井上貴行,鈴木重行,小林由依,高浪美香,林綾子,吉田奈央
    • 学会等名
      第43回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 再荷重によって起こる筋線維損傷に対するプレコンデイショニングとしての温熱負荷の効果-後肢ギプス固定モデルラットを用いての検討-2008

    • 著者名/発表者名
      坂野裕洋,沖田実,井上貴行,鈴木重行
    • 学会等名
      第4回日本ぺインリリース研究会学術集会
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 温熱負荷と運動負荷の併用がマウスヒラメ筋の廃用性筋萎縮の進行抑制におよぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      林 綾子, 坂野裕洋, 他4名(5番目)
    • 学会等名
      第23回東海北陸理学療法学術大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2007-10-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ギプス固定前の温熱負荷によってラット骨格筋の廃用性筋萎縮の発生が軽減できるか2007

    • 著者名/発表者名
      吉田奈央, 坂野裕洋, 他3名(3番目)
    • 学会等名
      第12回理学療法の医学的基礎研究会学術集会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2007-05-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Effects of heat stress on muscle fibers damage in reloading after immobilized rat soleus muscle.2007

    • 著者名/発表者名
      Y. BANNO,M. OKITA,T. INOUE,S. SUZUKI.
    • 学会等名
      15th Int'l Congress of the World Confederation for Physical Therapy
    • 発表場所
      Vancouver Canada
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 事前の熱刺激が再荷重によって起こる筋線維損傷に与える予防効果-後肢ギプス固定モデルラットを用いての検討-2007

    • 著者名/発表者名
      坂野裕洋,沖田実,井上貴行,鈴木重行,小林由依,高浪美香,林綾子,吉田奈央
    • 学会等名
      第42回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 理学療法学テキストシリーズ物理療法学テキスト(担当部分 : 第V部寒冷療法1章寒冷療法概論, 寒冷療法実習生理学的効果実験, 129-140, 159-161.)2008

    • 著者名/発表者名
      坂野裕洋, 沖田実
    • 総ページ数
      358
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi