• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歩行機能再建に向けた受動歩行運動の脊髄神経機構に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19700461
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関国立障害者リハビリテージョンセンター研究所

研究代表者

中島 剛  国立障害者リハビリテージョンセンター研究所, 流動研究員 (60435691)

研究期間 (年度) 2006 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,110千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード受動歩行運動 / 脊髄神経機構 / 皮膚反射 / リハビリ / 動力型歩行補助装置 / ヒト中枢パターン発生器 / 末梢性感覚情報 / リハビリテーション / ヒト
研究概要

脊髄損傷後に歩行機能を再獲得するためには、効率よく歩行に関わる神経回路網を活動させて再学習させる必要がある。そこで著者は、脚部を歩行様に受動的に動かすことによって生じる脚部感覚情報が、歩行に関わる脊髄神経回路網を活動させることができるのかについて検討した。その結果、歩行に関連する感覚情報のうち荷重に関連する情報がこれらの神経回路駆動にとって重要であることが明らかとなった。この結果は、新たな歩行リハビリテーション法の開発に関して,重要な基礎データになると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Load-related modulation of cutaneous reflexes in the tibialis anterior muscle during passive walking in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Kamibayashi K, Takahashi M, Komiyama T, Akai M, Nakazawa K
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci 27

      ページ: 1566-1576

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Phase-dependent modulation of cutaneous reflexes in the tibialis anterior muscle during passive stepping2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Kamibayashi K, Takahashi M, Komiyama T, Nakazawa K
    • 雑誌名

      Neurol Res. 30

      ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Load-related modulation of cutaneous reflexes in the tibialis anterior muscle during passive walking in humans2008

    • 著者名/発表者名
      中島剛
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1566-1576

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase-dependent modulation of cutaneous reflexes in the tibialis anterior muscle during passive stepping2008

    • 著者名/発表者名
      中島剛
    • 雑誌名

      Neurological Research 30

      ページ: 46-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Load-related modulation of cutaneous reflexes in the tibialis anterior muscle during passive walking in humans2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nakajima
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 27

      ページ: 1566-1576

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase-dependent modulation of cutaneous reflexes in tibialis anterior muscle during passive stepping2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nakajima
    • 雑誌名

      Neurological Research 30

      ページ: 46-51

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Differences in phase-dependent modulation of cutaneous reflexes between the ankle flexors and and ectensors during passive stepping2008

    • 著者名/発表者名
      中島剛
    • 学会等名
      2008北米神経科学会
    • 発表場所
      アメリカ・ワシントンDC
    • 年月日
      2008-11-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Differences in phase-dependent modulation of cutaneous reflexes between the ankle flexors and and ectensors during passive stepping2008

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Kamibayashi K, Takahashi M, Komiyama T, Nakazawa K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      ワシントンDC
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Load-related modulation of cutaneous reflexes in tibialis anterior muscle during passive stepping2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Kamibayashi K, Takahashi M, Komiyama T, Nakazawa K
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 受動歩行運動時における位相依存的な皮膚反射動態について2007

    • 著者名/発表者名
      中島_剛、上林清孝、高橋真、小宮山伴与志、赤居正美、中澤公孝
    • 学会等名
      第37回日本臨床神経生理学会・学術大会
    • 発表場所
      栃木
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 受動歩行時における皮膚反射の位相依存性2007

    • 著者名/発表者名
      中島剛、上林清孝、高橋真、赤居正美、中澤公孝
    • 学会等名
      第47回日本生体医工学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Load-related modulation of cutaneous reflexes in the tibialis anterior muscle during Passive stepping2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Nakajima
    • 学会等名
      北米神経科学会
    • 発表場所
      アメリカ、アトランタ
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi