• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スポーツ動作における体幹の運動力学的分析方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 19700497
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関東京大学

研究代表者

飯野 要一  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教 (50345063)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
950千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 300千円 (直接経費: 300千円)
キーワード逆動力学 / 体幹 / 慣性パラメータ
研究概要

体幹の基本動作とテニスのフォアハンドストロークを対象として、逆動力学により求めた骨盤トルクの信頼性について、Top-down法とBottom-up法により計算された骨盤トルクの差を求めることにより調べた結果、体幹を2つあるいは3つの剛体セグメントに分割したモデルを用いたTop-down法の逆動力学により、脊柱の大きな動きを含まない運動と同程度の信頼性で骨盤トルクを求めることができることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Reliability of inverse dynamics of the whole body in the tennis forehand2009

    • 著者名/発表者名
      IINO, Y., Kojima, T.
    • 学会等名
      International Society of Sports Biomechanics Conference 2009
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 体幹の基本動作の逆動力学分析において慣性バラメータがトルクの信頼性に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      飯野要一、小嶋武次
    • 学会等名
      第20回日本バイオメカニクス学会
    • 発表場所
      仙台大学
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 体幹の基本動作の逆動力学分析において慣性パラメータがトルクの信頼性に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      飯野要一、小嶋武次
    • 学会等名
      第20回日本バイオメカニクス学会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi