研究概要 |
本研究の目的は,第1に女性を被験者とし,疾走パフォーマンスとけんけん跳躍能力(以下:水平方向の跳躍能力)との関係性を検討すること,第2に水平方向への跳躍の有効な下肢動作を検討し,疾走パフォーマンスとの関連性を検討することであった.研究の結果から,ジュニア期の特に女性スポーツ選手に対する水平方向への片脚連続跳躍は,疾走速度を高めるうえで効果的である.またそのために水平方向へ移動すること,片脚による出力であること,連続的な脚出力を考慮すること,これらのことが重要であると考えられた.さらに女性の疾走パフォーマンスを改善するために,5歩ステッピングは接地局面の遊脚の動作,5歩ホッピングは滞空局面の左右脚スイング動作が重要なポイントであると考えられた.
|