研究課題/領域番号 |
19700529
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 鈴鹿医療科学大学 |
研究代表者 |
近藤 浩代 鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部・医療栄養学科, 助教 (50333183)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 骨 / エストロゲン / 栄養 / 運動 / 生活習慣 / SNP / 遺伝子多型 / ゲノム / 栄養学 / 医療・福祉 |
研究概要 |
骨量低下の誘因は多因子であると考え、遺伝的素因と運動・栄養素因の解析を行うことにより対象者に効果的な指導法を開発することを目的とした。被験者の口腔粘膜よりDNAを採取し、問診・測定値をデータベース化した。骨代謝に関連するSNPを含む配列に対して多型を同定し、これらを素因ごとにSPSSを用いて各パラメータ間で多変量解析を行ったところ、骨量におけるERα多型といくつかの栄養素摂取や身体活動の関連性や相互作用が示された。
|