• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳酸の代謝活性によるミトコンドリア膜乳酸輸送タンパク質の適応変化

研究課題

研究課題/領域番号 19700533
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

榎木 泰介  大阪教育大学, 教育学部, 講師 (70392701)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,710千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードエネルギー代謝 / 細胞膜タンパク質 / 乳酸 / ミトコンドリア / 生理学 / タンパク質
研究概要

本申請課題では、ヒトがより効率よくエネルギーをつくり、またエネルギーを使っているのかに注目した。特に乳酸をエネルギー源として捉え、乳酸の細胞間移動を司るタンパク質について研究をおこなった。結果から、このタンパク質が増えれば、ヒトはより効率良くエネルギーを利用することが可能であると示唆された。この様な知見は、健康増進の為の運動などについても、有用であると期待される。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi