研究課題/領域番号 |
19700565
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生活科学一般
|
研究機関 | 同志社女子大学 |
研究代表者 |
奥田 紫乃 同志社女子大学, 生活科学部, 准教授 (60352035)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,430千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
|
キーワード | 住宅 / 整容行為 / 化粧 / 光環境 |
研究概要 |
本研究では住生活行為の中で整容行為に着目し、自身の顔を見る作業が含まれる整髪、化粧、髭剃りの3行為を対象として、男女計200名を対象としたアンケート調査を実施した。化粧行為に着目し、洗面室および居室化粧を行う際に要求される光環境条件について主観評価実験結果に基づき検討した。その結果、顔面鉛直面照度が高く、顔面に四方または左右から高色温度で照射される条件が好ましいことが示された。
|