研究課題
若手研究(B)
看護学生の臨床実習におけるストレスと生体反応の関連について検討した。対象はA大学看護学科3年生の女性28名。方法は、ストレスの程度を評価するために状態‐特性不安を日本版State Trait Anxiety Inventory (STAI)を用いた。生体反応を測定する項目には、血中エストロゲン、唾液中コルチゾール、唾液中IgAを用いた。これらの測定を臨床実習前と臨床実習中の計2回実施した。測定の結果,臨床実習前と実習中では、STAIの状態不安が高くなり、看護学生が臨床実習でストレスを感じていることがわかった。また、唾液中コルチゾールおよび唾液中IgAに変化がなかったが、血中エストロゲンは実習中に低値を示し、ストレスによってエストロゲンの分泌が抑制されると推察された。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 19件) 学会発表 (38件)
Radiological Physics and Technology (Published online)
http://www.springerlink.com/content/83167154338117r3/fulltext.pdf
人間と科学県立広島大学保健福祉学部誌 第10巻(1)
ページ: 67-73
120005379442
人間と科学 県立広島大学保健福祉学部誌 10
藤田学園医学会誌 第33巻第1号
ページ: 131-134
Journal of Analtycal Bio-Science Vol.32No.4
ページ: 313-319
40019884221
総合保健体育科学 第32巻1号
ページ: 53-65
日本渡航医学会誌 Vol2(1)
ページ: 29-33
総合保健体育科学 32
Journal of Analtycal Bio-Science 32
藤田学園医学会誌 33
Hiroshima J Med Sci Vol57(3)
ページ: 93-98
120005323927
Travel Medicine and Infectious Disease Vol6
ページ: 137-141
総合保健体育科学 第31巻1号
ページ: 51-55
40015955890
広島大学保健学ジャーナル Vol.7(1)
ページ: 15-22
120001823946
Travel Medicine and Infectious Disease 6
Hiroshima J Med Sci 57(3・4)
名古屋大学総合保健体育科学 (In Press)
名古屋大学総合保健体育科学 31(1)
Journal of Analtycal Bio-Science Vol.30No.3
ページ: 252-257
40019884125
総合保健体育科学 第30巻1号
ページ: 61-64
人間と科学県立広島大学保健福祉学部誌 第7巻(1)
ページ: 187-196
110006486442
Journal of Analytical Bio-Science 30(3)
The Journal of Neuropsychiatry and Clinical Neurosciences (In Press)