• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

圧力移動凍結法による冷凍卵黄・カスタードクリームの品質改善

研究課題

研究課題/領域番号 19700579
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関岡山県立大学

研究代表者

治部 祐里  岡山県立大学, 保健福祉学部栄養学科, 助手 (10433377)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,620千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード高圧力 / 冷凍 / 卵黄 / カスタードクリーム / レオロジー / 氷結晶 / 官能検査 / 乳化安定性
研究概要

水分含量の多い卵黄やカスタードクリームは、凍結後の損傷が大きい。しかし、圧力移動凍結では、急速凍結により氷結晶の増大を抑え、冷凍保存による品質の劣化を軽減できることを明らかにした。卵黄は200〜400MPaで圧力移動凍結すると圧力変性を起こしゲル化するため、100MPa以下の圧力での圧力移動凍結(-10℃,100MPa)が冷凍卵黄・カスタードクリームの品質保持に効果的であった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 圧力移動凍結したカスタードクリームの物性2008

    • 著者名/発表者名
      治部祐里、桑田寛子、横畑直子、寺本あい、安川景子、渕上倫子
    • 学会等名
      日本調理科学会平成20年度大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学星が丘キャンパス(名古屋市)
    • 年月日
      2008-08-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Rheology of pressure-shift-frozen egg yolk2007

    • 著者名/発表者名
      Jibu, Y., Teramoto A., Kuwada, H., Yasukawa, K., and Fuchigami, M.
    • 学会等名
      Third Woosong University-Okayama Prefectural University Joint Conference on Nutrition
    • 発表場所
      Okayama Prefectural University
    • 年月日
      2007-08-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi