• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海苔由来成分の新規機能性物質の探索と利用

研究課題

研究課題/領域番号 19700597
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関熊本県立大学

研究代表者

友寄 博子  熊本県立大学, 環境共生学部, 講師 (10347700)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,570千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
キーワード糖尿病 / 機能性食品 / 肥満 / 海藻 / 海苔
研究概要

海苔由来成分のインスリン様作業物質(体内でインスリン様にはたらく経口可能な物質で,糖尿病の予防と治療に寄与する成分を示す)の分離・精製ならびに糖尿病モデル動物での作用確認を行った。海苔に含まれる分子量1000以下の画分(NS<1000)に強い作業を示すことが明らかとなったことから,この画分を糖尿病モデル動物に投与した結果,投与していない群に比較して血糖値が有為に低値を示すだけでなく,血中インスリン濃度も有意に低値を示した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2009 2007

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 海苔由来成分のインスリン様作用2009

    • 著者名/発表者名
      友寄博子、浅川牧夫
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 75(2)

      ページ: 261-263

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] スサピノリ由来成分の脂質吸収に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      友寄博子
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      尚絅大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スサビノリ由来成分の脂質吸収に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      友寄博子
    • 学会等名
      日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      尚絅大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi