研究課題/領域番号 |
19700605
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
食生活学
|
研究機関 | 武庫川女子大学 |
研究代表者 |
山中 裕佳子 武庫川女子大学, 生活環境学部, 助手 (80434934)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,450千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
|
キーワード | 食と栄養 / 細胞老化 / 脂質過酸化物 / チューブリン / 微小管 / 抗酸化酵素 / 抗酸化 / 細胞膜 |
研究概要 |
現在、日本を始め世界中で高齢社会を迎えており、高齢者疾患である老人性認知症が問題となっている。本研究目的は、老化メカニズムを明らかにし、認知症への対応策への足がかりとすることである。その目的のため、神経細胞モデルのPC12細胞への脂質過酸化物添加による影響を検討した。その結果、脂質過酸化物は細胞、特に細胞膜を損傷させた後、微小管の機能を抑制していた。また、細胞膜に影響を及ぼした脂質過酸化物はさらに細胞内抗酸化系酵素活性を上昇させることが明らかとなった。
|