• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

爪遺伝子診断を利用する食育

研究課題

研究課題/領域番号 19700606
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 食生活学
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

山本 周美 (吉田 周美)  武庫川女子大学, 短期大学部・食生活学科, 講師 (60441234)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,370千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード食育 / 遺伝子診断 / 遺伝子多型 / 最大骨量 / 骨粗鬆症 / 予防栄養 / 若年女性 / 栄養学 / 予防栄養学 / 栄養教育
研究概要

本研究の目的は、爪遺伝子診断を利用することで食育の効果を高めることができるのかを明らかにすることである。今回は特に骨量獲得のための食育を実施するため、最大骨量に関与する因子の探索も同時に行った。結果、LRP5(rs376228)が最大骨量に関与する遺伝子多型の一つであること、運動経験の有無が骨量に影響することを明らかにした。遺伝子診断後に食育を実施したところ、自身の健康に対する意識が向上、食育の効果が上がった。従って、低侵襲性の爪を用いる遺伝子診断は、身体的負担をかけることなく、体質に対する意識を高める効果があり、食育を実施する際の新しいツールとして有用であると推察される。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Efficient DNA Extraction from Nail Clippings Using the Protease Solution from Cucumis melo2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida-Yamamoto S, et al.
    • 雑誌名

      Molecular Biotechnology Epubaheadofprint

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient DNA Extraction from Nail Clippings Using the Protease Solution from Cucumis melo2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshida-Yamamoto S et al.
    • 雑誌名

      Molecular Biotechnology (Epub ahead of print)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An N-glycosylation site on the beta-propeller domain of the integrin alpha5 subunit plays key roles in both its function and site-specific modification by beta 1, 4-N-acetylglucosaminyltransferase III2009

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological chemistry 284

      ページ: 11873-11881

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An N-glycosylation site on the beta-propeller domain of the integrin alpha5 subunit plays key roles in both its function and site-specific modification by beta 1,4-N-acetylglucosaminyltransferase III2009

    • 著者名/発表者名
      Sato Y et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 284

      ページ: 11873-11881

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient DNA extraction from nail clippings using the protease solution from Cucumis melo2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida-Yamamoto S
    • 雑誌名

      Molecular Biotechnology (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An N-glycosylation site on the beta-propeller domain of the integrin alpha5 subunit plays key roles in both its function and site-specific modification by beta1,4-N-acetylglucosaminyltransferase III2009

    • 著者名/発表者名
      Sato I
    • 雑誌名

      Journal of Biological chemistry (In press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 母体・胎児のトランス脂肪酸解析2010

    • 著者名/発表者名
      山本周美
    • 学会等名
      日本小児栄養研究会
    • 発表場所
      京都大学医学部芝蘭会館
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 母体・胎児のトランス脂肪酸解析2010

    • 著者名/発表者名
      山本周美
    • 学会等名
      日本小児栄養研究会
    • 発表場所
      京都大学医学部 芝蘭会館
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メロン由来プロテアーゼを用いる効率的DNA抽出方法の確立2009

    • 著者名/発表者名
      山本周美
    • 学会等名
      第14回日本食品化学学会総会・学術大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 爪遺伝子診断による若年女性への食育2007

    • 著者名/発表者名
      吉田周美
    • 学会等名
      日本栄養食糧学会60周年記念シンポジウム
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 栄養教育論2010

    • 著者名/発表者名
      田中敬子, 他
    • 総ページ数
      149
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 栄養学研究の最前線2008

    • 著者名/発表者名
      吉田周美, 他
    • 総ページ数
      203
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 栄養学研究の最前線2008

    • 著者名/発表者名
      瀧井幸男、吉田周美, ほか
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      建帛社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi