• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児・児童の認知特性に適したナヴィゲーションシステムの情報提示スタイルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19700652
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 教育工学
研究機関夙川学院短期大学

研究代表者

森田 健宏  夙川学院短期大学, 児童教育学科, 准教授 (30309017)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,220千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードマルチメディアと教育 / 幼児教育 / 安全教育 / 認知発達 / ユーザビリティ / 防犯・安全教育 / 歩行者用ナヴィゲーション / ヒューマン・インターフェイス / 子どもとメディア / コンテンツ開発 / 情報教育 / 教育工学 / メディア教育 / 幼児期のメディア利用 / GPS / ポータブル・ナヴィゲーションシステム / メディイアと倫理 / 教師のメディア活用スキル
研究概要

本研究では子ども向けポータブルナビの開発に向けた情報提示スタイルについて検討した。研究1では、現行機のコンテンツ分析と共にモニター調査を行った。結果、音声誘導やバイブレーション指示機能の併用が必要なこと、子ども向けランドマークを別途検討すべきこと等が見出された。研究2では、日常〜鳥瞰的視点の3タイプの情報による経路移動ついてCG空間実験した。結果、ヘッドアップ機能の理解容易性等を見出すことができた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 小学生のGPS携帯端末所持の許容に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      森田健宏・古賀友也
    • 雑誌名

      夙川学院短期大学研究紀要 38

      ページ: 59-65

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児教育現場においてICT利用を促進するための教員養成課程における教育内容に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      森田健宏
    • 雑誌名

      日本教育工学論文誌 32(2)

      ページ: 205-213

    • NAID

      110006967145

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児・児童のポータブル・ナヴィゲーションシステム利用による経路移動の可能性についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      森田健宏
    • 雑誌名

      夙川学院短期大学研究紀要 37

      ページ: 15-26

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児教育現場においてICT利用を促進するための教員養成課程における教育内容に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      森田健宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌(日本教育工学会) 32

      ページ: 205-213

    • NAID

      110006967145

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児・児童のポータブル・ナヴィゲーションシステムの利用による経路移動の可能性についての検討2008

    • 著者名/発表者名
      森田健宏
    • 雑誌名

      夙川学院短期大学研究紀要 37

      ページ: 15-25

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼児・児童のポータブル・ナヴィゲーションシステム利用による経路移動の可能性についての検討(1)-認知発達に関するこれまでの評価と利用可能性の検討に向けた意識調査-2008

    • 著者名/発表者名
      森田健宏
    • 雑誌名

      夙川学院短期大学研究紀要 36

      ページ: 1-11

    • NAID

      110007653313

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「幼児教育現場におけるメディアの貢献」(教育現場へのメディアの貢献より)2008

    • 著者名/発表者名
      森田健宏
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回大会自主シンポジウム
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 教育現場へのメディアの貢献2008

    • 著者名/発表者名
      豊田弘司・森田健宏・沖林洋平・西浦和樹
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会自主シンポジウム
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 小学生のGPS携帯端末所持への許容に関する意識調査2007

    • 著者名/発表者名
      森田健宏・古賀友也
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 平成21年7月掲載予定

    • URL

      http://www.morita-ism.com/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi