• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

沿岸海底下における地下水環境評価のための水文化学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19710005
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境動態解析
研究機関秋田大学

研究代表者

林 武司  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (60431805)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,610千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワード沿岸域 / 海水準変動 / 地下水流動 / 環境同位体 / 拡散
研究概要

東京港内に造成された埋立地内において,最終氷期以降に陸地化していない海面下50m までの地層から地質・地下水試料を採取し,各地層の堆積環境ならびに地下水の地球化学性状を把握した.この結果,海面下50m に賦存する地下水は,最終氷期頃に涵養された降水を起源とすることが明らかとなった.本研究の結果は,東京湾下に降水起源の地下水が現在も広く賦存していることを強く示唆しており,海水準変動に伴う沿岸域の地下水挙動の理解に寄与する.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2009

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 東京湾下に賦存する地下水の化学性状の把握の試み2009

    • 著者名/発表者名
      林 武司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009 年大会
    • 発表場所
      千葉県幕張
    • 年月日
      2009-05-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi