• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東アジアにおける陸域生態系炭素循環シミュレーションモデルのデータ同化手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19710023
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境動態解析
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

加藤 知道  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球環境フロンティア研究センター, 研究員 (60392958)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
キーワード生態系CO_2交換 / 総一次生産 / 生態系呼吸 / 地球環境変化 / 生態系C02交換 / 生態系CO2交換
研究概要

東アジアの炭素循環を陸域生態系モデルによってより現実に近く再現するため、パラメータ調整の際に観測データを取り込むデータ同化手法を利用し、実際に1979-2003年の陸域炭素循環を推定した。得られた炭素フラックスは、妥当な分布を示し、さらに、CO_2上昇による施肥効果を考慮した場合、しなかった場合よりも、誤差が小さく、データ同化によって、東アジア地域で、モデルの推定精度が向上する可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Spatial variability and major controlling factors of CO2 sink strength in Asian terrestrial ecosystems : evidence from eddy covariance data2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Tang, Y.
    • 雑誌名

      Global Change Biology 14, 10

      ページ: 2333-2348

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアの年間炭素収支のレビュー「長期生態系モニタリングモニタリングの現状と課題 -温暖化影響と生態系影響- 」2008

    • 著者名/発表者名
      加藤知道
    • 雑誌名

      CGERレポート CGER-M019-2008

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Spatial variability and major controlling factors of CO2 sink strength in Asian terrestrial ecosystems: evidence from eddy covariance data.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato, T.
    • 雑誌名

      Global Change Biology 14(10)

      ページ: 2333-2348

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東アジアの年間炭素収支のレビュー2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 知道
    • 雑誌名

      「長期生態系モニタリングモニタリングの現状と課題一温暖化影響と生態系影響一」, CGERレポート CGER-M019-2008

      ページ: 47-50

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Multi-temporal variability in global carbon dynamics during the 20th century simulated by a coupled climate-terrestrial carbon cycle model2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, T.
    • 学会等名
      Second OGED seminar
    • 発表場所
      Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2007-12-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Inter-site comparison, up-scaling and integration efforts to quantify the distribution and strength of carbon sink/source, and their spatial and temporal variability and uncertainty2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, T.
    • 学会等名
      International Seminar of A3 Foresight Program "CarboEastAsia Meeting 2007"
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジアの年間炭素収支のレビュー2007

    • 著者名/発表者名
      加藤知道
    • 学会等名
      国立環境研究所地球環境研究センター主催シンポジウム「長期生態系モニタリングモニタリングの現状と課題-温暖化影響と生態系影響」
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2007-11-01
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジアの年間炭素収支のレビュー2007

    • 著者名/発表者名
      加藤知道
    • 学会等名
      農業環境工学関連7学会2007年度合同大会
    • 発表場所
      府中市
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 東アジアの年間炭素収支のレビュー2007

    • 著者名/発表者名
      加藤 知道
    • 学会等名
      農業環境工学関連7学会2007年度合同大会
    • 発表場所
      東京農工大学府中キャンパス
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The temporal variability in global carbon dynamics during the 20th century simulated by a coupled climate-terrestrial carbon cycle model2007

    • 著者名/発表者名
      Kato, T
    • 学会等名
      Second International Conference on Earth System Model
    • 発表場所
      Hamburg, Germany
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi