• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バイオマス炭化物を燃料とする炭素駆動燃料電池の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 19710062
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関東京大学

研究代表者

望月 和博  東京大学, 生産技術研究所, 特任准教授 (30372428)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,760千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードバイオマス / バイオエネルギー / 炭素駆動燃料電池 / リサイクル技術
研究概要

本研究では、バイオマスの炭化物を燃料とする炭素駆動燃料電池開発の基礎研究として、電気化学的な燃焼に対応する炭化物の性質と電気化学酸化特性の関係を明らかにするとともに、200℃付近で作動するアルカリ型の燃料電池を想定し、特に陰極側(炭素極)での電気化学反応の挙動に着目し、炭素の消費速度、反応に関与した電気量と消費された炭素量の定量的な比較、反応後の炭素表面の状態など、装置・システム開発のための基礎となる工学的データをまとめた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 未利用バイオマスを燃料とした燃料電池に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎あづさ,望月和博,日秋俊彦
    • 学会等名
      環境科学会2009年会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Carbon-Fueled Fuel Cell Using Charcoal From Unused Biomass2009

    • 著者名/発表者名
      Azusa Okazaki, Toshihiko Hiaki, Kazuhiro Mochidzuki
    • 学会等名
      ATChE 2009 Annual Meeting
    • 発表場所
      TN, USA(to be presented)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Electrochemical Modification of Surfaces of Carbonaceous Materials2008

    • 著者名/発表者名
      Azusa Okazaki, Kazuhiro Mochidzuki, Toshihiko Hiaki
    • 学会等名
      8th International Conference on Separation Science and Technology
    • 発表場所
      長野県軽井沢
    • 年月日
      2008-10-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Electrochemical Modification of Surfaces of Carbonaceous Materials2008

    • 著者名/発表者名
      Azusa Okazaki, Kazuhiro Mochidzuki, Toshihiko Hiaki
    • 学会等名
      8th International Conference on Separation Science and Technology
    • 発表場所
      Nagano, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi