研究課題/領域番号 |
19710081
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
ナノ構造科学
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
冨田 知志 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 助教 (90360594)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,740千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | メタマテリアル / ナノ光学 / サブ波長イメージング / 金属誘電体多層薄膜 / 表面プラズモンポラリトン / 導波モード / 光の共鳴伝送 / 光リソグラフィ / 全反射減衰法 / 光トンネリング / 光りトンネリング / 光リソグラフイ |
研究概要 |
Al/MgF_2、またはAg/SiO_2の極薄膜多層系メタ物質を作製した。全反射減衰/共鳴光トンネル法を用いて、金属膜での表面プラズモンポラリトンを用いた光の輸送を実験的に調べた。Ag/SiO_2の多層膜系メタ物質の方が、損失が小さく、光の輸送効率が高いことが明らかになった。またAg/SiO_2/AgのMIM構造を調べた結果、このような系に特異的な導波モードを介した共鳴光輸送があることを明らかにした。
|