研究課題/領域番号 |
19710082
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
ナノ構造科学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
若林 克法 独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 独立研究者 (50325156)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,520千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | メゾスコピック物理 / ナノグラフェン / エッジ状態 / 量子輸送現象 / グラフェン / ナノリボン / 磁場特性 / 完全透過チャンネル / 理論 / グラフェンナノリボン / 電子輸送 / 完全伝導チャンネル / 量子細線 / 量子ポイントコンタクト / ナノグラファイト / ナノグラフェンリボン / アンダーーソン局在 |
研究概要 |
本研究課題では、グラフェンナノリボンの電子輸送特性における不純物の効果、端の形状効果および磁場効果について、数値理論的な解析を行った。ナノリボンのコンダクタンスは端の形状に大きく依存し、不純物の広がりが格子定数よりも広い長距離型不純物に対しては、ジグザグナノリボンは完全透過チャンネルを有し、準一次元系にも関わらずアンダーソン局在が起こらないことを示した。
|