研究課題/領域番号 |
19710155
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
自然災害科学
|
研究機関 | 山梨大学 (2008) 京都大学 (2007) |
研究代表者 |
市川 温 山梨大学, 大学院医学工学総合研究部, 准教授 (30293963)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
1,940千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
|
キーワード | ソフト的水防災政策 / 水災害危険度 / 土地需給 / 費用便益評価 / ソフト的水防災 / 立地均衡分析 / 雨水氾濫計算 |
研究概要 |
都市域においてソフト的な水防災政策(土地利用規制・建築規制)を実施した場合に生じる便益と費用を定量的に評価し、ソフト的水防災政策の費用対効果・適用性について検討した。その結果、これらの政策は一定程度の適用性を有すること、建築規制のほうが費用対効果が大きいことが明らかとなった。
|