• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大地震時における液状化地盤の変形メカニズムと変形量予測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19710156
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 自然災害科学
研究機関京都大学

研究代表者

飛田 哲男  京都大学, 防災研究所, 助教 (00346058)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード地盤災害 / 液状化 / 地震 / 盛土 / 非液状化領域 / 地盤 / 不均質
研究概要

本研究で実施した遠心模型実験より,盛土底部の拘束圧の高い領域では周辺地盤が液状化しても,間隙水圧比が小さく完全に液状化しないことがわかった.地盤内に不均質な領域が形成されていることを、ボイリングによる簡易実験により確認した.今回実施した実験的研究により,地盤内に形成された不均質性が盛土等の地盤構造物の変形挙動に大きな影響を与える可能性があることがわかった.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2007

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] Failure mechanism of an embankment resting on liquefiable ground2007

    • 著者名/発表者名
      Tobita, T., and Iai, S.
    • 学会等名
      4th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering
    • 発表場所
      Thessaloniki, Greece
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi