• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写因子遺伝子群に限定した網羅的ヒトインプリント遺伝子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19710162
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎ゲノム科学
研究機関金沢大学

研究代表者

山田 洋一  金沢大学, 電子情報学系, 講師 (30377402)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,450千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
キーワードゲノム機能 / エピジェネティクス / メチル化 / HM-PCR / インプリント遺伝子
研究概要

哺乳類のDNA塩基にメチル基が付加される化学的塩基修飾(メチル化)は、個々の遺伝子の発生段階・各組織特異的な機能発現制御、ゲノム刷り込み現象、雌におけるX染色体不活化、そしてゲノムに侵入したウイルスの不活性化による生体防御など、哺乳類の生命維持に不可欠である。このため、約3万個からなるヒト各遺伝子の転写制御領域(プロモータ領域)のメチル化状態を各組織別に調べることは、ヒトゲノム配列決定後の一大研究となっている。このような背景を基に、これまで研究代表者は、独自に考案したHM-PCR法により、ヒト転写因子遺伝子約2,000個のプロモータのメチル化状態を5つの正常組織において調べる「ヒトメチル化ボディマップ」の作成に取り組んできた。現在までに、ヒト末梢血細胞由来ゲノムにおいて、約1,000個のヒト転写因子遺伝子プロモータのメチル化状態を同定済みである。このうちインプリント遺伝子近隣に頻繁に見られ、かつアレル特異的なメチル化を受けている領域(DMR)の候補である混合型メチル化を受けているプロモータは129個存在した。
そこで本研究では、既に同定済みの混合型メチル化を受けている129個のヒト転写因子遺伝子プロモータから、新規のDMRおよびそれらの周辺に存在すると予想される新規ヒトインプリント遺伝子を同定することを目的とした。混合型メチル化を受けているプロモータのうち約40個について、そのメチル化状態をBisulfite sequencing法により確認した。結果としてこのうち約50%のプロモータが実際に混合型メチル化を受けている可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] An identification method of data-specific GO terms from a microarray data set2009

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yamada, Ken-ichi Hirotani, Kenji Satou, Ken-ichiro Muramoto
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems Vol.E92-D No.5

      ページ: 1093-1102

    • NAID

      10026809481

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An identification method of data-specific GO terms from a microarray data set2009

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yamada
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Information and Systems (印刷中)

    • NAID

      10026809481

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of Genomic Methylation Status on CpG Islands Using DNA Sequence Features2008

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yamada, Kenji Satou
    • 雑誌名

      WSEAS Transactions on Biology and Biomedicine Vol.5

      ページ: 153-162

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prediction of Genomic Methylation Status on CpG Islands Using DNA Sequence Features2008

    • 著者名/発表者名
      Yoichi Yamada
    • 雑誌名

      WSEAS Transactions on Biology and Biomedicine 5

      ページ: 153-162

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi