研究課題/領域番号 |
19710183
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物分子科学
|
研究機関 | 東京工業大学 |
研究代表者 |
高橋 剛 東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 助教 (90345380)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
3,730千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
|
キーワード | アミロイドβペプチド / 緑色蛍光タンパク質 / 蛍光共鳴エネルギー移動 / βシート / タンパク質工学 / オリゴマー / アルツハイマー病 / アミロイド線維 |
研究概要 |
アミロイドβペプチド(Aβ)の集合化・オリゴマー生成は、アルツハイマー病の発症と密接に関連している。本研究では、バレル構造を有する緑色蛍光タンパク質(GFP)中のβシート上にAβ配列を挿入したGFP変異体(Aβ埋込GFP)を基に蛍光共鳴エネルギー移動(FRET)型センサータンパク質を構築した。この構築したセンサータンパク質を用いることで、試験管内においてAβの集合体形成過程をFRETにより検出できることが示された。
|