• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

旧ソ連・東欧地域のEUへの接近・統合プロセスの総合的比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19710206
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域研究
研究機関慶應義塾大学 (2008-2010)
東京外国語大学 (2007)

研究代表者

廣瀬 陽子  慶應義塾大学, 総合政策学部, 准教授 (30348841)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 870千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード欧州近隣諸国政策 / 民主化 / 経済発展 / 平和構築 / 黒海地域 / 多極化 / 未承認国家 / エネルギーポリティクス / NATO拡大 / グルジア紛争 / 凍結された紛争 / 旧ソ連・東欧 / GUAM / OSCE / パイプライン
研究概要

本研究は、かつては共に共産圏であった旧ソ連、旧東欧諸国(特に黒海地域)のEUへの接近・統合プロセスを明らかにすることを目的に、文献研究と現地調査によって比較検討を進めたものである。特に、紛争勃発と平和構築のプロセス、未承認国家、民主化、経済発展、エネルギーポリティクスなどを中心に両地域を比較した。歴史的背景に加え、欧州への地理的な近さ、ロシアの影響力の強さなどが特に両地域の違いを生んでいることが分かった一方、旧ソ連・旧ユーゴスラヴィアに見られるような「連邦解体後」の共通問題なども明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (23件) 学会発表 (5件) 図書 (11件) 備考 (7件)

  • [雑誌論文] 米露リセットの限界とグルジア問題2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      社団法人国際情勢研究会『国際情勢紀要』 No.81

      ページ: 267-280

    • NAID

      40018698073

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 米露リセットの限界とグルジア問題2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      国際情勢 紀要

      巻: 第81号 ページ: 267-280

    • NAID

      40018698073

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] グルジア紛争後のトルコと南コーカサス諸国の関係-アルメニアとトルコの和解プロセスを中心に2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      中東研究 第510号Vol.III

      ページ: 94-111

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グルジア紛争後の動向:新たな動きと変わらない現実2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      社団法人国際情勢研究会『国際情勢紀要』 No.80

      ページ: 269-287

    • NAID

      40016973341

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グルジア紛争後のトルコと南コーカサス諸国の関係 -アルメニアとトルコの和解プロセスを中心に2010

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 第510号 ページ: 94-111

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] イランとロシア、コーカサスの国際関係-最近の事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      中東研究 第505号Vol.II

      ページ: 94-111

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グルジア紛争-その背景とその後の世界-2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      学士会会報 2009-III(第876号)

      ページ: 59-64

    • NAID

      40016664674

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「旧ソ連地域における紛争の現況と和平の展望」スタジオジブリ2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      熱風(特集:戦争)

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コーカサス地域の視点から捉えるグルジア紛争とその影響2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシア経済(特集:ロシア・グルジア紛争の検証)

      ページ: 2-19

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「新冷戦」議論と米ロ関係改善の展望-グルジア紛争にみる両国の対立と国内要因2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      国際問題(焦点:オバマ政権の危機対応戦略)

      ページ: 26-40

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コーカサスの未承認国家問題:グルジア紛争後の背景と紛争後のコーカサスにおける平和構築の動き2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      社団法人国際情勢研究会『国際情勢紀要』 No.79

      ページ: 289-304

    • NAID

      40016457210

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グルジア紛争が環境に与えた影響2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      平成20年度文部科学省学術フロンティア推進事業最終研究成果報告書『デジタルアジア構築と運用による地域戦略構想のための融合研究』

      ページ: 61-71

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コーカサス事情-「高貴な野蛮人」と呼ばれる人々」2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      すばる(集英社)

      ページ: 248-253

    • NAID

      40016393944

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グルジア紛争をどう捉えるか-旧ソ連地域における未承認国家の問題2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      外交フォーラム No.246

      ページ: 8-14

    • NAID

      40016383749

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「新冷戦」議論と米ロ関係改善の展望-グルジア紛争にみる両国の対立と国内要因2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      国際問題(焦点 : オバマ政権の危機対応戦略) 3月号

      ページ: 26-40

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] コーカサス地域の視点から捉えるグルジア紛争とその影響2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      ロシア・ユーラシア経済(特集 : ロシア・グルジア紛争の検証) 3月号

      ページ: 2-19

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「凍結された紛争」はなぜ熱戦化したのか:グルジア紛争の本質を探る2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      時事トップ・コンフィデンシャル

      ページ: 2-7

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ロシア・グルジア紛争で緊迫するコーカサス情勢2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      ロシアNIS経済速報 NO.1439

      ページ: 1-11

    • NAID

      40016222418

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Azerbaijan-a Regional Hub2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko HIROSE
    • 雑誌名

      Visions of Azerbaijan Vol.3.2

      ページ: 4-9

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] CIS諸国の新動向:大統領交代と国際情勢の影響に着目して2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      ロシアNIS調査月報

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] グルジア紛争をどう捉えるか-旧ソ連地域における未承認国家の問題2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 雑誌名

      外交フォーラム 1439

      ページ: 8-14

    • NAID

      40016383749

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Visions for Mountainous Karabakh: From the Azerbaijanis and the Armenians2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko HIROSE
    • 雑誌名

      International Vsions: The Armenia-Azerbaijan conflict over Karabakh from history to future peace prospects(出版社:Azerbaijan: Visions of Azerbaiian)

      ページ: 117-136

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ナゴルノ・カラバフ紛争を巡る平和構築の課題2007

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 陽子
    • 雑誌名

      城山英明・石田勇治・遠藤乾編著『紛争現場からの平和構築-国際刑事司法の役割と課題』(出版社:東信, 堂)

      ページ: 26-33

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Future Perspective of Japan-Black Sea Area Cooperation2010

    • 著者名/発表者名
      Yoko HIROSE.
    • 学会等名
      presented in English at The Third Japan-Black Sea Area Dialogue at International House of Japan
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-01-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Unrecognized States in the Macro-regional Context of the Black Sea Rims2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko HIROSE
    • 学会等名
      presented in English at AAASS (American Association for the Advancement of Slavic Studies) 2008 Convention, Session : 10-45 "The Wider Black Sea-Caspian Region : Powers, Players and Stakes"
    • 発表場所
      The Marriott Hotel in Philadelphia, U.S.
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Unrecognized States in the Macro-regional Context of the Black Sea Rims2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 学会等名
      AAASS(American Association for the Advanc ement of Slavic Studies) 2008 Convention
    • 発表場所
      米国・フィラデルフィア、マリオットホテル
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 'Westernization' or modernization on an indigenous basis? : Focusing on the Japanese case and the former USSR countries' cases2008

    • 著者名/発表者名
      Yoko HIROSE
    • 学会等名
      presented in English at "the International Forum: Expanding the Role of Women in Cross-Cultural Dialogue (Section 3 : National Consciousness as a Shield against Turning People into "Particles of Globalization")
    • 発表場所
      Baku, Azerbaijan
    • 年月日
      2008-06-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The task of functional cooperation in the Black Sea Region2007

    • 著者名/発表者名
      Yoko HIROSE
    • 学会等名
      presented in English at The Second Japan-Black Sea Area Dialogue, at The Conference Room of the Japan Foundation
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2007-11-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ロシア・拡大EU(羽場久美子・溝端佐登史編)2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 出版者
      ミネルヴァ書店
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ジェノサイドと現代世界(石田勇治・武内進一編)2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] ジェノサイドと現代世界(石田勇治・武内進一編)2011

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子(共著)
    • 出版者
      勉誠出版
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] チェチェン廃墟に生きる戦争孤児たち(オスネ・セイエルスタッド(青木玲・訳))2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 出版者
      白水社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 多様性と可能性のコーカサス-民族紛争を超えて(前田弘毅編)2009

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] コーカサス国際関係の十字路(第21回「アジア・太平洋賞」特別賞受賞(2009年))2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      集英社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 強権と不安の超大国・ロシア-旧ソ連諸国から見た「光と影」2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      光文社
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「対テロ戦争」の時代の平和構築:過去からの視点、未来への展望(黒木英充編)2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 出版者
      東進堂
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 石油・ガスとロシア経済(田畑伸一郎編)2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] コーカサス国際関係の十字路2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬陽子
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      集英社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 強権と不安の超大国・ロシア-旧ソ連諸国から見た「光と影」2008

    • 著者名/発表者名
      廣瀬 陽子
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      光文社新書
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等:

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 自身のホームページ(日本語・英語):

    • URL

      http://web.sfc.keio.ac.jp/?hiyoko/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] WEBでの連載2サイト

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 朝日WEB RONZA・シノドス・ジャーナル

    • URL

      http://webronza.asahi.com/synodos/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] WEDGE Infinity(ウェッジ・インフィニティ):

    • URL

      http://wedge.ismedia.jp/category/russia

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://vu9.sfc.keio.ac.jp/faculty_profile/cgi/f_profile.cgi?id=788c089177008014

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://db.u-shizuoka-ken.ac.jp/index.php/show/prof324.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi