研究課題/領域番号 |
19720002
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
哲学・倫理学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
城戸 淳 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (90323948)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
2,230千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | カント / 『純粋理性批判』 / 弁証論 / アンチノミー / 二律背反 / 誤謬推理 / 理想論 / 仮象批判 / 理性批判 / 哲学 / 倫理学 / 宇宙論的証明 / 幸福 / 神 / 純粋理性批判 |
研究概要 |
本研究は、イマヌエル・カント『純粋理性批判』(1781/87年)の「超越論的弁証論」に関する総合的研究である。弁証論に現われる3つの特殊形而上学(心理学・宇宙論・神学)に対するカントの批判的議論の哲学的内実を分析することで、観念論論駁、自由論、存在の根拠の問題などに関するカントの哲学的思索に迫ることができた。またこれによって、弁証論全体をつらぬくカントの理性批判あるいは仮象批判の方法論の一端を明らかにしえた。
|