• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

王政復古期文学の変容と<他者>表象の関連についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 19720057
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関北見工業大学

研究代表者

福士 航  北見工業大学, 工学部, 准教授 (10431397)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,380千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
キーワード英米文学 / 英文学 / 演劇研究 / 十七世紀 / Aphra Behn / ポストコロニアル批評
研究概要

本研究では、英国王政復古期の作家アフラ・ベインの演劇・散文作品に見られる<他者>表象を、ジェンダー・党派政治イデオロギーの側面のみならず、人種・階級・振る舞いのコードなどの側面からも分析し、その結果、演劇的表象が<他者>のステレオタイプへの固定化に向かうことを明らかにする一方で、散文における<他者>表象は複層化することを確認した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [学会発表] 見える感情、見えない女-Thomas Southerne, Oroonokoのドラマツルギー2009

    • 著者名/発表者名
      福士航
    • 学会等名
      十七世紀英文学会東北支部2008年度第4回例会
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 見える感情、見えない女-Thomas Southerne, Oroonokoのドラマツルギー2009

    • 著者名/発表者名
      福士航
    • 学会等名
      十七世紀英文学会東北支部
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] ポストコロニアル批評の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      岩田美喜・竹内拓史, 編
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] ポストコロニアル批評の諸相2008

    • 著者名/発表者名
      福士 航
    • 出版者
      東北大学出版局
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi