• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

博物誌から国家史へ:18世紀末から19世紀のアメリカにおける歴史記述

研究課題

研究課題/領域番号 19720064
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ヨーロッパ語系文学
研究機関高知女子大学

研究代表者

山口 善成  高知女子大学, 文化学部, 准教授 (60364139)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,040千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 540千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワード英米文学 / 文学一般 / アメリカ史 / 歴史記述 / 博物誌
研究概要

18世紀末から19世紀アメリカにおける歴史記述を特徴づけていたのは、第一に広範囲に渡る事物を一挙に捉えるパノラミックな視点だった。さらにこの時期から個々の史料が収集・保存・流通され始め、歴史の証拠データとして用られるようになる。個の典型性/特殊性にまつわる問題が生じたのもこの時代からである。また、絶えずうつろう個に対する関心は変化に対する新たな認識の表れでもあった。変化をいかに記述するかという問題に対し、当時の歴史家たちがまず目を向けたのは地質学的な層のイメージによる歴史観だった。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (35件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (16件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] The Ideas of History, or How Was 'History' Historicized in Nineteenth-Century Western Thought?2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 雑誌名

      高知女子大学紀要文化学部編 60

      ページ: 13-24

    • NAID

      120006937299

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Republic of Letters : Organizing Historical Knowledge in Early National America2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 雑誌名

      アメリカ文学評論 22

      ページ: 18-37

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Ideas of History, or How Was "History" Hiatoricized in Nineteenth-Century Western Thought?2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshunari Yamaguchi
    • 雑誌名

      高知女子大学紀要 文化学部編

      巻: 60 ページ: 13-24

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Republic of Letters : Organizaing Historical Knowledge in Early National America2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 雑誌名

      アメリカ文学評論

      巻: 22 ページ: 18-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Toward the Impersonality of History : Science and Inductive Reasoning in 19th-Century American Historiography2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 雑誌名

      高知女子大学文化論叢 12

      ページ: 61-72

    • NAID

      120006541566

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Elasticity of the Individual : Early American Historiography and Emerson's Philosophy of History2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 雑誌名

      Seijo English Monographs 42

      ページ: 233-255

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Toward the Impersonality of History: Science and Inductive Reasoning in 19th-Century American Historiography2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yhmaguchi
    • 雑誌名

      高知女子大学文化論叢 12

      ページ: 61-72

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Elasticity of the Individual: Early American Historiography and Emerson's Philosophy of History2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 雑誌名

      Seijo English Monographs 42

      ページ: 233-255

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 大雑把さと些末さのあいだ-『アメリカの農夫の手紙』におけるアメリカ性の矛盾/矛盾のアメリカ性2009

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 雑誌名

      高知女子大学文化論叢 11

      ページ: 33-45

    • NAID

      120006541562

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Panoramic Point of View and Visual Training for Americans : 'Bird's-Eye View' Stories of Two Travelers2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 雑誌名

      アメリカ文学評論 21

      ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Panoramic Point of View and Visual Training for Americans: "Bird's-Eye View" Stories of Two Travelers2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 雑誌名

      Review of American Literature 21

      ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] The Panoramic Point of View and Visual Training for Americans :" Bird' s-Eye View" Stories of Two Travelers2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 雑誌名

      Review of American Literature 21

      ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 大雑把さと些末さのあいだ『アメリカの農夫の手紙』におけるアメリカ性の矛盾/矛盾のアメリカ性2009

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 雑誌名

      高知女子大学文化論叢 11

      ページ: 33-45

    • NAID

      120006541562

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] American Geographico-History : Visibility and Timelessness of Emma Willard's Progressive Maps and History in Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 雑誌名

      アメリカ文学評論 20

      ページ: 46-69

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] American Geographico-History: Visibility and Timelessness of Emma Willard's Progressive Maps and History in Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 雑誌名

      Review of American Literature 20

      ページ: 46-69

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] American Geographico-History:Visibility and Timelessness of Emma Willard's Progressive Maps and History in Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 雑誌名

      アメリカ文学評論 20

      ページ: 46-69

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cosmology : A Closing Note2011

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      筑波大学プレ戦略イニシアティブ「知識のコズモロジーあるいは『わかる』とはどういうことか-『デザイン』の多義性を中心として」年次大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 歴史の深さ:19世紀アメリカの歴史記述における地質学の想像力2010

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第49回全国大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 歴史の非人格性へ:Henry Adamsの歴史科学に見る「個」の溶解と昇華2010

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      中・四国アメリカ文学会第39回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 隠喩としてのパノラマ」筑波大学プレ戦略イニシアティブ「知識のコズモロジー、あるいは『わかる』とはどういうことか-『デザイン』の多義性を中心として2010

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      ワークショップ
    • 発表場所
      つくばセミナーハウス
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 隠喩としてのパノラマ筑波大学プレ戦略イニシアティブ「知識のコズモロジー2010

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      あるいは『わかる』とはどういうことか-『デザイン』の多義性を中心として」ワークショップ
    • 発表場所
      つくばセミナーハウス
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 横喩としてのパノラマ2010

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      筑波大学プレ戦略イニシアティブ「知識のコズモロジー、あるいは『わかる』とはどういうことか-『デザイン』の多義性を中心として」ワークシヨップ
    • 発表場所
      つくばセミナーハウス(茨城県っくばみらい市絹の台4-5-2)
    • 年月日
      2010-03-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Touristic Point of View and Visual Training for Americans : 'Bird's-eye-view' Stories of Two Tourists2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 学会等名
      Department of British and American Cultural Studies Special Conference, Chukyo University
    • 発表場所
      Chukyo University
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Touristic Point of View and Visual Training for Americans: 'Bird's-eye-view' Stories of Two Tourists2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 学会等名
      Department of British and American Cultural Studies Special Conference, Chukyo University
    • 発表場所
      Chukyo University
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] A Touristic Point of View and Visual Training for Americans : "Bird' s-eye-view" Stories of Two Tourists2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Yamaguchi
    • 学会等名
      Department of British and American Cultural Studies Special Conference, Chukyo University
    • 発表場所
      Chukyo University (Nagoya, Aichi)
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 自然誌から国家史へ-Jeremy Belknap, The Forestersにおける『歴史』 の生成2008

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会第47回全国大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 自然誌から国家史へ-Jeremy Belknap, The Forestersにおける『歴史』の生成2008

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会全国大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 自然誌から国家史へ-JeremyBelknap, The Forestersにおける「歴史」の生成2008

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      日本アメリカ文学会全国大会
    • 発表場所
      西南学院大学 (福岡市)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 大雑把さと些末さのあいだ-J.Hector St. John de Crevecorur, Letters from an American Farmer (1782)2008

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      新・アメリカ文学の古典を読む会
    • 発表場所
      中京大学 (名古屋市)
    • 年月日
      2008-08-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アメリカのとらえ方-歴史とパノラマとパリンプセスト2008

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      筑波大学アメリカ文学会
    • 発表場所
      筑波大学大塚キャンパス
    • 年月日
      2008-04-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] アメリカのとらえ方-歴史とパノラマとパノラマとプセスト2008

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      筑波大学アメリカ文学会
    • 発表場所
      筑波大学大塚キャンパス (東京都文京区)
    • 年月日
      2008-04-05
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] レッドバーンのガイドブック:19世紀アメリカにおける旅と自己形成2007

    • 著者名/発表者名
      山口善成
    • 学会等名
      中・四国アメリカ文学会
    • 発表場所
      広島女学院大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 知の版図‐知識の枠組みと英米文学‐2007

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子・宮本陽一郎編
    • 出版者
      悠書館
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 知の版図-知識の札組みと英米文学-2007

    • 著者名/発表者名
      鷲津浩子・宮本陽一郎(編)
    • 出版者
      悠書館
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 鷲津浩子・宮本陽一郎編『知の版図-知識の枠組みと英米文学-』2007

    • 著者名/発表者名
      山口 善成
    • 出版者
      悠書館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2018-11-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi