• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英字新聞アーカイブを用いた通時的語彙研究の可能性:方法論確立から研究実施まで

研究課題

研究課題/領域番号 19720116
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 英語学
研究機関京都産業大学

研究代表者

加野 まきみ  京都産業大学, 文化学部, 准教授 (90352492)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,270千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード語法・意味変化 / コロケーション / 文法パタン / British National Corpus / Wordbanks Online / Sketch Engine / 電子化コーパス / 英字新聞アーカイブ / ukWaC / メタファー / 類義語 / Times Digital Archive / 借用語 / New York Times / Los Angels Times / 大規模コーパス
研究概要

近年利用可能になった100年以上の記事をさかのぼることのできる様々な英字新聞アーカイブを用いて,語の意味や用法の変遷をたどる有効な方法を検討し,提案した.異なるアーカイブから効率的に多くのデータを得る方法,他のアーカイブとも比較が可能にするための保存形式,新聞アーカイブでは得ることができないジャンルや言語使用域のデータの補完手段などを検討し,特に同義語ペアやメタファーの使用実態の変遷を明らかにした.

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] "Global War on Terror"以降のterror の語法・意味の変化:新聞アーカイブ・コーパスにおける使用実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 雑誌名

      言語研究 第138号

      ページ: 67-97

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Global War on Terror"以降のterrorの語法・意味の変化:新聞アーカイブ・コーパスにおける使用実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 雑誌名

      言語研究

      巻: 第138号 ページ: 67-97

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Global War on Terror"以降のterrorの語法・意味の変化:新聞アーカイブ・コーパスにおける使用実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 雑誌名

      言語研究 第138号

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] "Global War on Terror"以降の terror の語法・意味の変化:新聞アーカイブ・コーパスにおける使用実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 雑誌名

      『言語研究』2010年9月 第138号(掲載決定, 未定)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語からの借用語再考(2):2011/12/14The Times Digital Archive を用いた低頻度語の調査2008

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 雑誌名

      文化女子大学室蘭短期大学研究紀要 第31号

      ページ: 34-50

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本語からの借用語再考(2):The Times Digital Archiveを用いた低頻度語の調査2008

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 雑誌名

      文化女子大学室蘭短期大学研究紀要 第31号

      ページ: 34-50

    • NAID

      110007014495

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] 日本語からの借用語再考(2)-The Times Digital Archiveを用いた低頻度語の調査2008

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 雑誌名

      文化女子大学室蘭短期大学研究紀要 31

      ページ: 34-50

    • NAID

      110007014495

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本語からの借用語再考(2)-The Times Digital Archiveを用いた低頻度語の調査2008

    • 著者名/発表者名
      加野 まきみ
    • 雑誌名

      文化女子大学室蘭短期大学研究紀要 31

      ページ: 34-50

    • NAID

      110007014495

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] TIME における日本語再考:創刊(1923年) から現在まで2007

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 雑誌名

      文化女子大学室蘭短期大学研究紀要 第30号

      ページ: 5-24

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] TIMEにおける日本語再考:創刊(1923年)から現在まで2007

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 雑誌名

      文化女子大学室蘭短期大学研究紀要 第30号

      ページ: 5-24

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [雑誌論文] TIMEにおける日本語再考 -創刊(1923年)から現在まで2007

    • 著者名/発表者名
      加野 まきみ
    • 雑誌名

      文化女子大学室蘭短期大学研究紀要 30

      ページ: 5-24

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Research on the New Usages and Meanings of “Terror" and Comparison with its Japanese Equivalent Word, using BNC, ukWac, and JpWac on SketchEngine, SKEW-22011

    • 著者名/発表者名
      Makimi Kano
    • 学会等名
      2nd International Sketch Engine Workshop
    • 発表場所
      イギリス・ブライトン
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Research on the New Usages and Meanings of "Terror" and Comparison with its Japanese Equivalent Word, using BNC, ukWac, and JpWac on SketchEngine2011

    • 著者名/発表者名
      Makimi Kano
    • 学会等名
      SKEW-2 ; 2nd International Sketch Engine Workshop
    • 発表場所
      イギリス・ブライトン
    • 年月日
      2011-03-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] terror vs.Terrorism:コーパス・新聞アーカイブにおける使用実態の変遷2010

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 学会等名
      第11回JACET英語辞書研究会主催ワークショップ
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] terror vs. terrorism:コーパス・新聞アーカイブにおける使用実態の変遷2010

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 学会等名
      第11回JACET英語辞書研究会主催ワークショップ
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] terror vs.terrorism:コーパス・新聞アーカイブにおける使用実態の変遷2010

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 学会等名
      第11回JACET英語辞書研究会主催ワークショップ
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Corpus Linguistics and Cognitive Metaphor Theory2009

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 学会等名
      OCLA電子化資料研究会
    • 発表場所
      大阪大学計語文化研究科
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Metaphor and Corpus Linguistics : Grammar of Metaphor2008

    • 著者名/発表者名
      加野まきみ
    • 学会等名
      OCLA電子化資料研究会
    • 発表場所
      大阪大学計語文化研究科
    • 年月日
      2008-12-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] コーパスを活用した認知言語学2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺秀樹, 大森文子, 加野まきみ, 小塚良孝
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] メタファーとコーパス言語学(仮題)2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺秀樹, 大森文子, 加野まきみ, 小塚良孝
    • 出版者
      大修館書店
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 『メタファーとコーパス言語学(仮題)』2010年8月2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺秀樹, 大森文子, 加野まきみ, 小塚良孝
    • 出版者
      大修館書店(出版決定, 未定)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi