研究課題
若手研究(B)
英語の発話の分析では、流暢さ・正確さ・統語的複雑さ・語彙的複雑さの4側面から「談話分析的指標」を用いることが多い。これらの指標は研究で頻繁に用いられているにもかかわらず、それぞれの指標にはどのような特徴があり、どんな場合にどの指標を用いるべきかについて、あまり議論されていない。本研究は、複数の指標の特徴をより包括的に探ろうと試みた基礎研究である。研究の結果、熟達度の変化・違いを一貫して示すことができる指標は「1分あたりの延べ語数」であること、各指標は、ある程度関係しあいながらスピーキング・パフォーマンスの一部をなすこと、自己紹介タスク・絵描写タスクにおいては、指標間で解釈を一般化しやすく、タスクの違いによっては解釈があまり異ならないことが示された。
すべて 2010 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (17件) 図書 (2件)
JACET (Japan Association of College English Teachers) Journal 50
ページ: 81-91
110008593492
常磐国際紀要 14
ページ: 213-220
40017173097
大学英語教育とTOEICRテスト-2010シンポジウム発表論文集-(東京:国際ビジネスコミュニケーション協会)
ページ: 99-115
JACET Journal 50巻
常磐国際紀要 14巻
大学英語教育とTOEIC(R)テスト-2010シンポジウム発表論文集- 無
ARELE (Annual Review of English Language Education in Japan) 20
ページ: 51-60
110008512369
常磐国際紀要 13
ページ: 53-70
40016642738
Annual Review of English Language Education in Japan 20
Language Assessment Quarterly 6
ページ: 151-167
120007137918
『大学英語教育学会関東支部 2007年度研究年報』 4
ページ: 38-41
ARELE (Annual Review of English Language Education in Japan) 18
ページ: 81-90
110008512322
Annual Review of English Language Education in Japan 18