研究課題/領域番号 |
19720154
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
外国語教育
|
研究機関 | 明石工業高等専門学校 (2008-2009) 岐阜工業高等専門学校 (2007) |
研究代表者 |
井上 英俊 明石工業高等専門学校, 一般科目, 准教授 (00332023)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
2,230千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
|
キーワード | 英語 / 教育学 / リスニング / 写真描写問題 / 高等専門学校在籍学生 / 写真 |
研究概要 |
高等専門学校在籍学生に対して、写真描写問題をリーディング問題として実施した場合の平均正解率は80%であった。一方、リスニング問題として実施した場合の平均正解率は66%であった。この結果から、高等専門学校在籍学生は写真描写問題に使用される英語を理解可能であり、リスニング用の学習課題として用いることは十分有用であると結論づけた。
|