• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パプアニューギニアにおける森林開発を通してみたマレーシア華人のネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 19720239
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関国立民族学博物館

研究代表者

市川 哲  立教大学, 観光学部, プログラムコーディネーター (40435540)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,570千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 570千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードパプアニューギニア / マレーシア / 華人 / 森林開発 / トランスナショナリズム / ネットワーク / 人口移動 / 国際移民 / エスニシティ
研究概要

本研究はマレーシアおよびパプアニューギニアで森林開発に従事する華人に注目し、これらの人々が構築するトランスナショナルな社会空間とネットワークの実態を明らかにした。従来の華人のトランスナショナルな活動に関する研究では、華人の国際的な組織の設立や投資活動等を取り扱う傾向があった。これに対し本研究は、森林開発が、華人系林業企業の国外での操業や、華人企業関係者の国際移動、華人と他の民族集団との接触という、トランスナショナルな現象を引き起こすことに注目した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (21件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (20件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] オセアニアの華人社会-植民地の労働力移民からトランスナショナルな生活実践へ-2010

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      朝倉世界地理講座15オセアニア

      ページ: 389-402

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] オセアニアの華人社会-植民地の労働力移民からトランスナショナルな生活実践へ2010

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      朝倉世界地理講座第15巻オセアニア(熊谷圭知・片山一道編著)(朝倉書店)

      ページ: 389-402

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 移住経験から見るサブ・エスニシティの説明方法-パプアニューギニア華人を事例として-2009

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      社会人類学年報 第35号

      ページ: 121-137

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新たな移民母村の誕生-パプアニューギニア華人のトランスナショナルな社会空間-2009

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 第33巻第4号

      ページ: 551-598

    • NAID

      120001895702

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チャイナタウンからグローバル・シティへ-パプアニューギニア華人にとってのストリート経験-2009

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      ストリートの人類学下巻(国立民族学博物館調査報告) 81号

      ページ: 303-325

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] チャイナタウンからグローバル・シティへ-パプアニューギニア華人にとってのストリート経験2009

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      ストリートの人類学下巻(関根康正編)(国立民族学博物館調査報告) 81

      ページ: 303-325

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新たな移民母村の誕生-パプアニューギニア華人のトランスナショナルな社会空間2009

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告 33(4)

      ページ: 551-598

    • NAID

      120001895702

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 移住経験から見るサブ・エスニシティの説明方法-パプアニューギニア華人を事例として2009

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      社会人類学年報 35

      ページ: 121-137

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 資料と通信国際会議「グローバリゼーション-文化、制度、社会経済」に参加して2009

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      民博通信 127

      ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] The Role of Religion in Chinese Subethnicity: Christian Communities of Papua New Guinean Chinese in Australia2008

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA Tetsu
    • 雑誌名

      People and Culture in Oceania 24

      ページ: 31-50

    • NAID

      110007098823

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人の移動の交差点としてのコミュニティ-パプアニューギニアをめぐる華人の国際移動-2008

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      国際的な人の移動と文化変容

      ページ: 204-219

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Role of Religion in Chinese Subethnicity : Christian Communities of Papua New Guinean Chinese in Australia2008

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA Tetsu
    • 雑誌名

      People and Culture in Oceania 24

      ページ: 31-50

    • NAID

      110007098823

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 混血から見るグローカリゼーション-パプアニューギニアにおける華人の土着化の諸相-2008

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      須藤健一編『オセアニア島嶼国におけるグローカリゼーションと国民文化に関する人類学的研究』(文部科学省科学研究費補助金研究プロジェクト報告書)神戸大学

      ページ: 34-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 朝食に暮らしあり-華人の移動とマレーシア料理-2008

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      季刊民族学 第124号

      ページ: 76-77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] パプアニューギニアの選挙のお守り2008

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      月刊みんぱく 第32巻6号

      ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 呪術から見る民族関係-束マレーシアの華人と先住民-2008

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      月刊みんぱく 第32巻12号

      ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 「人の移動の交差点としてのコミュニティ-パプアニューギニアをめぐる華人の国際移動」2008

    • 著者名/発表者名
      市川 哲
    • 雑誌名

      人の移動と文化変容研究センター編『国際的な人の移動と文化変容』ハーベスト社

      ページ: 204-219

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ブ・エスニシティ研究にみる華人社会の共通性と多様性の把握2007

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 雑誌名

      華僑華人研究 第4号

      ページ: 69-80

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「サブ・エスニシティ研究にみる華人社会の共通性と多様性の把握」2007

    • 著者名/発表者名
      市川 哲
    • 雑誌名

      『華僑華人研究』 4

      ページ: 69-80

    • NAID

      40015753479

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「パプアニューギニア、ニューアイルランド島の『混血チャイニーズ』」2007

    • 著者名/発表者名
      市川 哲
    • 雑誌名

      『民博通信』 117

      ページ: 29-31

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] "Transnational Social Space Based on Local Network: Migration of Malaysian Chinese and Papua New Guinean Chinese."2007

    • 著者名/発表者名
      市川 哲
    • 雑誌名

      Center for Human Migration and Acculturation Studies(ed.)International Symposium on the Human Migration and Acculturation in the Pacific Rim. Rikkyo University.

      ページ: 11-23

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Creating New Homeland: Remigration and Locality of Papua New Guinean Chinese.2009

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA Tetsu
    • 学会等名
      "Politics or Culture?:Reflections on Diasporic Chinese. " (Panel Organizer: Gyo MIYABARA, Osaka University) at the 7th Annual meeting of The Japan Society for the Studies of Chinese Overseas.
    • 発表場所
      Osaka University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 'Creating New Homeland : Remigration and Locality of Papua New Guinean Chinese.'2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsu ICHIKAWA
    • 学会等名
      Organized Panel "Politics or Culture? : Reflections on Diasporic Chinese." (Panel Organizer : Gyo MIYABARA, Osaka University) at the 7th Annual meeting of The Japan Society for the Studies of Chinese Overseas.
    • 発表場所
      Osaka University, Osaka, Japan
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Subethnic Identity in Transnational Social Space: Religion and Locality of Papua New Guinean Chinese.2009

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA Tetsu
    • 学会等名
      at Organized Panel "Religion and Social Space: Anthropological Studies in Asian Societies (Panel Organizer: Tetsu ICHIKAWA)" at International Conference "International Convention of Asia Scholars 6"
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center, Daejeon, Korea
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 'Subethnic Identity in Transnational Social Space : Religion and Locality of Papua New Guinean Chinese.'2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsu ICHIKAWA
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 6
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center, Daeleon, Korea
    • 年月日
      2009-08-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Natural Resources and International Migration: Malaysian Chinese Community in Papua New Guinea.2009

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA Tetsu
    • 学会等名
      Society for East Asian Anthropology & Taiwan Society for Anthropology and Ethnology 2009 Conference
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-07-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 'Natural Resources and International Migration : Malaysian Chinese Community in Papua New Guinea.'2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsu ICHIKAWA
    • 学会等名
      Society for East Asian Anthropology & Taiwan Society for Anthropology and Ethnology 2009 Conference.
    • 発表場所
      Academia Sinica, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2009-07-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The Meaning of Religion and Language in Chinese Subethnicity2009

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA Tetsu
    • 学会等名
      The 7th Annual Hawaii International Conference on Arts and Humanities
    • 発表場所
      The Convention Center of Hotel Hilton Waikiki, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-06-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The Meaning of Religion and Language in Chinese Subethnicity2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsu ICHIKAWA
    • 学会等名
      The 7th Annual Hawaii International Conference on Arts and Humanities
    • 発表場所
      Conference Center of Hotel Hilton Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2009-01-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Religion as Diacritic of Subethnicity: A Case Study of Papua New Guinean Chinese Community in Australia2008

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA Tetsu
    • 学会等名
      Globalization: Culture, Institutions and Socioeconomics
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong, Peoples Republic of China
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Religion as Diacritic of Sub Ethnicity : A Case Study of Papua New Guinean Chinese Community in Australia2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsu ICHIKAWA
    • 学会等名
      Globalization : Culture, Institutions and Socioeconomics" organized by The Chinese University of Hong Kong and Washington University in St. Louis.
    • 発表場所
      The Chinese University of Hong Kong, Hong Kong Special Administrative area, Peoples Republic of China
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] From Sarawak to Papua New Guinea: The Transnational Social Space of Malaysian Chinese2008

    • 著者名/発表者名
      CHIKAWA Tetsu
    • 学会等名
      The 9th Biennial Conferences of Borneo Research Council
    • 発表場所
      Universiti Malaysia Sabah, Kota Kinabalu, Malaysia
    • 年月日
      2008-07-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] From Sarawak to Papua New Guinea : The transnational Social Space of Malaysian Chinese2008

    • 著者名/発表者名
      Tetsu ICHIKAWA
    • 学会等名
      Biennial Conferences of Borneo Research Council 9th
    • 発表場所
      University Malaysia Sabah, Kota Kinabaru, Malaysia
    • 年月日
      2008-07-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] トランスナショナルな社会空間におけるエスニシティ-パプアニューギニアの華人を事例として-, 中国系移民の土着化・クレオール化・華人化についての歴史人類学2007

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 学会等名
      日本華僑華人学会第5回大会
    • 発表場所
      東京外国語大学, 慶應義塾大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 「トランスナショナルな社会空間におけるエスニシティ-パプアニューギニアの華人を事例として-」2007

    • 著者名/発表者名
      市川 哲
    • 学会等名
      日本華僑華人学会第5回研究大会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] パプアニューギニア、ニューアイルランド島の華人にとっての『伝統文化』とローカリティ2007

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 学会等名
      民族藝術学会第108回例会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Diversification of Ethnic Identities in Transnational Social Space: Comparative Study of Malaysian Chinese and Papua New Guinean Chinese2007

    • 著者名/発表者名
      ICHIKAWA Tetsu
    • 学会等名
      International Convention of Asia Scholars 5th
    • 発表場所
      Kuala Lumpur Convention Centre, Malaysia
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 'Diversification of Ethnic Chinese Identities in Transnational Social Space: Comparative Studies of Malaysian Chinese Papua New Guinean Chinese'2007

    • 著者名/発表者名
      市川 哲
    • 学会等名
      "International Convention of Asia Scholars 5"
    • 発表場所
      Kuala Lumpur Convention Centre, Malaysia
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 'Transnational Social Space Based on Local Network: Migration of Malaysian Chinese and Papua New Guinean Chinese'2007

    • 著者名/発表者名
      市川 哲
    • 学会等名
      "Symposium on the Human Migration and Acculturation in the Pacific Rim"
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2007-07-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 人口移動と経済活動を通してみたマレーシア、サラワク州における華人の居住パターンの変化2007

    • 著者名/発表者名
      市川哲
    • 学会等名
      日本文化人類学会第41回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 「人口移動と経済活動を通してみたマレーシア、サラワク州における華人の居住パターンの変化」2007

    • 著者名/発表者名
      市川 哲
    • 学会等名
      日本文化人類学会第41回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-06-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 国立民族学博物館ホームページ

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/sr/19720239.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 国立民族学博物館ホームページ

    • URL

      http://www.minpaku.ac.jp/research/sr/19720239.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi