• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代中国民刑事法の立法過程に関する文献学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19730008
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎法学
研究機関九州大学

研究代表者

西 英昭  九州大学, 大学院・法学研究院, 准教授 (50323621)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,050千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード法制史 / 中国法 / 東洋法制史 / 比較法 / 文化交流史
研究概要

中華民国時期の民刑事法の立法過程に関する研究のための基盤整備として、国内に所蔵される関係文献について「日本現存近代中国法制関連書目データベース」を作成し、その書誌情報・所蔵状況を明らかにし、関連文献の収集及び図書館への整備を行った。また背景として当時活躍した日本人法律顧問の情報を整理し、最も史料が豊富に残る中華民国民法親属・継承法の立法過程につきフランス人顧問の欧文史料をも活用して論文を執筆した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 中華民国民法親属継承編起草作業と慣習調査-Escarra報告書を手がかりに2009

    • 著者名/発表者名
      西英昭
    • 雑誌名

      『法制史学会60周年記念若手論文集』(2009年末慈学社より刊行予定、正式な書名は未定、詳細は法制史学会ホームページ(http://wwwsoc.nii.ac.jp/jalha/)を参照。 (査読終了・掲載決定済)(頁数未定)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 清末民国時期法制関係日本人顧問に関する基礎情報2009

    • 著者名/発表者名
      西英昭
    • 雑誌名

      法史学研究会会報 第12号

      ページ: 114-130

    • NAID

      120005906399

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中華民国民法親属継承編起草作業と慣習調査(未刊行・掲載決定)2009

    • 著者名/発表者名
      西英昭
    • 雑誌名

      法制史学会60周年「若手論文集」(2009年末刊行予定) (掲載決定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 清末民国時期法制関係日本人顧問に関する基礎情報2008

    • 著者名/発表者名
      西英昭
    • 雑誌名

      法史学研究会会報 12

      ページ: 114-130

    • NAID

      120005906399

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [備考] 日本現存近代中国法制関連書目データベース

    • URL

      http://www.terada.law.kyoto-u.ac.jp/nishi/index.htm

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.terada.law.kyoto-u.ac.iP/llishi/index.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi