研究課題/領域番号 |
19730039
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
国際法学
|
研究機関 | 早稲田大学 |
研究代表者 |
福永 有夏 早稲田大学, 社会科学総合学術院, 准教授 (10326126)
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 420千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
|
キーワード | 国際経済法 / WTO / 紛争処理 / 遵守 / 国際公法 / トランスナショナル・イシュ / グローバル・イシュ |
研究概要 |
WTO協定の遵守確保を導く要因・制度について研究を行った。とりわけ、WTO紛争処理制度を通じて協定の遵守確保が図られていることを明らかにした。このほか、DSB(紛争解決機関)の国内実施やWTO協定の国内適用の過程を検討し、WTO協定の遵守確保に国内法過程が果たす役割も明らかにした。
|