• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コーポレートガバナンスとM&A取引における投資ファンドの役割

研究課題

研究課題/領域番号 19730063
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 民事法学
研究機関小樽商科大学

研究代表者

玉井 利幸  小樽商科大学, 商学部, 准教授 (90377052)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,720千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードコーポレート・ガバナンス / 投資ファンド / アクティビスト / M&A
研究概要

アクティビストと呼ばれるファンドの活動は、ファンドがコーポレート・ガバナンスやM&A取引にポジティブな影響とネガティブな影響をもたらしうる。ネガティブな影響を緩和ないし除去するために、会社に対する株主の信認義務のような新たな法理を導入すべきとする提言もなされているが、そのような方法ではファンド積極主義のポジティブな側面を減殺するおそれがあるので、既存の法理の活用で対処すべきである。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 少数株主に対する支配株主と取締役の義務と責任-少数株主の締出を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      玉井利幸
    • 雑誌名

      会社法・金融法の新展開

      ページ: 297-325

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] デラウエア会社法におけるエクイティの役割2008

    • 著者名/発表者名
      玉井利幸
    • 雑誌名

      商学討究 59巻1号

      ページ: 95-114

    • NAID

      110006783378

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 会社法立法の日米比較(3・完)-行政主導モデルと司法依存モデル-2008

    • 著者名/発表者名
      玉井利幸
    • 雑誌名

      商学討究 58巻4号

      ページ: 139-176

    • NAID

      110006612199

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 会社法立法の日米比較(3・完) -行政主導モデルと司法依存モデル-2008

    • 著者名/発表者名
      玉井利幸
    • 雑誌名

      商学討究 58巻4号

      ページ: 139-176

    • NAID

      110006612199

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 会社法立法の日米比較(2) -行政主導モデルと司法依存モデル-2007

    • 著者名/発表者名
      玉井利幸
    • 雑誌名

      商学討究 58巻2・3合併号

      ページ: 161-182

    • NAID

      110006463622

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 会社法立法の日米比較(1) -行政主導モデルと司法依存モデル-2007

    • 著者名/発表者名
      玉井利幸
    • 雑誌名

      商学討究 58巻1号

      ページ: 59-89

    • NAID

      110006311594

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 会社法立法の日米比較(1)-行政主導モデルと司法依存モデル-2007

    • 著者名/発表者名
      玉井利幸
    • 雑誌名

      商学討究 58巻1号

      ページ: 58-89

    • NAID

      110006311594

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 会社法立法の日米比較(2) -行政主導モデルと司法依存モデル-2007

    • 著者名/発表者名
      玉井利幸
    • 雑誌名

      商学討究 58巻2・3号

      ページ: 161-182

    • NAID

      110006463622

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] M&A取引と取引保護条項2008

    • 著者名/発表者名
      玉井利幸
    • 学会等名
      日本私法学会(第72回大会)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] M&A取引と取引保護条項2008

    • 著者名/発表者名
      玉井利幸
    • 学会等名
      日本私法学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 会社法の規制緩和における司法の役割2009

    • 著者名/発表者名
      玉井利幸
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 少数株主に対する支配株主と取締役の義務と責任 -少数株主の締出を中心に-, 「川村正幸先生退職記念論文集『会社法・金融法の新展開』」(布井千博・野田博・酒井太郎・川口幸美編著)2009

    • 著者名/発表者名
      玉井利幸
    • 出版者
      中央経済社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi