• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フランス夫婦財産制の研究----比較夫婦財産制の試み

研究課題

研究課題/領域番号 19730067
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 民事法学
研究機関千葉大学

研究代表者

金子 敬明  千葉大学, 法経学部, 准教授 (80292811)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,540千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2007年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
キーワードエステイト / プランニング / 民事法学 / 相続
研究概要

英国法のもとでは、夫婦財産の婚姻中の帰属や婚姻解消時におけるその分配ルールは不明確で予測可能性を欠いており、夫婦財産制の模範として適さない。他方でフランスでは、婚姻カップル及び民事連帯契約カップルのための法定財産制は、恐らく両カップルの親密度の違いに応じて、全く異なっており、しかもいずれも明快な論理に基づいている。かくして、日本夫婦財産制のモデルとしてフランスの制度はヨリ真剣に研究されるに値する。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] フランス信託法の制定について2007

    • 著者名/発表者名
      金子敬明
    • 雑誌名

      千葉大学法学論集 22巻、1号

      ページ: 87-110

    • NAID

      110007326598

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] フランス信託法の制定について2007

    • 著者名/発表者名
      金子 敬明
    • 雑誌名

      千葉大学法学論集 22巻1号

      ページ: 87-110

    • NAID

      110007326598

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi