• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

地方分権化時代における西アフリカの地方政治の変化と課題

研究課題

研究課題/領域番号 19730120
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 国際関係論
研究機関宮崎大学

研究代表者

岩田 拓夫  宮崎大学, 教育文化学部, 准教授 (60375384)

連携研究者 MOUFTAOU Laleye  ベナン共和国国民議会附属政治経済研究所, 所長
MATHIAS Hounkpe  ベナン共和国国民議会附属政治経済研究所, 研究員
EMMANUEL Ahlinvi  パラク大学, 講師
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードアフリカ / 地方分権化 / 民主化 / 選挙 / 自治体間国際協力 / ブルキナファソ / ベナン / マリ
研究概要

地方分権化がアフリカの地方政治にいかなる変化や課題をもたらしているのかを明らかにするだけでなく、最終的には我が国の対アフリカ外交・援助政策に対する政策的な提言を行うことを目的として研究活動を遂行した。本研究では、選挙と国際協力の観点から分権化のアフリカ政治に対する影響を考察した。研究助成期間の研究成果として、8件の学術論文、4件の学会報告を発表した上で、最終的な取りまとめとして著書を刊行した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] アフリカにおける地方分権化と選挙-ベナンの大統領・国民議会・地方選挙の考察を通じて-2010

    • 著者名/発表者名
      日本国際政治学会
    • 雑誌名

      国際政治 第159号

      ページ: 101-115

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アフリカにおける地方分権化と選挙-ベナンの大統領・国民議会・地方選挙の考察を通じて-2010

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 雑誌名

      国際政治(日本国際政治学会) 159(印刷中)

    • NAID

      130002140997

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マリにおける地方分権化の政治的影響2009

    • 雑誌名

      社会科学研究年報(龍谷大学社会科学研究所) 第39号

      ページ: 37-52

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 国際協力における地方自治体の役割と課題―日本とフランスの比較研究を通じて―2009

    • 雑誌名

      宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) 第20 号

      ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アフリカにおける地方自治体の国際協力の展開と課題―ブルキナファソの事例から―2009

    • 雑誌名

      宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) 第20 号

      ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マリにおける地方分権化の政治的影響2009

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 雑誌名

      『社会科学研究年報』(龍谷大学社会科学研究所) 39

      ページ: 37-52

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際協力における地方自治体の役割と課題-日本とフランスの比較研究を通じて-2009

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 雑誌名

      宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) 20

      ページ: 1-15

    • NAID

      110007031065

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカにおける地方自治体の国際協力の展開と課題-ブルキナファソの事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 雑誌名

      宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) 20

      ページ: 17-30

    • NAID

      110007031060

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 国際協力における地方自治体の役割と課題-日本とフランスの比較研究を通じて-2009

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 雑誌名

      宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) 第20号

      ページ: 1-15

    • NAID

      110007031065

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカにおける地方自治体の国際協力の展開と課題-ブルキナファソの事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 雑誌名

      宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) 第20号

      ページ: 17-30

    • NAID

      110007031060

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカの革命政権再考―トマ・サンカラが遺したもの―2008

    • 雑誌名

      宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学)

      ページ: 1-23

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アフリカの地方分権化と民主化―2006 年ベナン大統領選挙をめぐって―2008

    • 雑誌名

      宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) 第18 号

      ページ: 41-56

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アフリカの革命政権再考-トマ・サンカラが遺したもの-2008

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 雑誌名

      宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) 第19号

      ページ: 1-23

    • NAID

      110006936071

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカの地方分権化と民主化-2006年ベナン大統領選挙をめぐって-2008

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 雑誌名

      宮崎大学教育文化学部紀要(社会科学) 第18号

      ページ: 41-55

    • NAID

      110006612441

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] (書評)Sheldon Gellar, Democracy in Senegal: Tocquevillian Analytics in Africa, Palgrave Macmillan, New York, 2005.2008

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 雑誌名

      『アジア経済』(アジア経済研究所) 第49巻(第2号)

      ページ: 85-88

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] アフリカ市民社会の定義2007

    • 雑誌名

      アフリカにおける市民社会の役割と市民社会強化支援の現状と展望(国際協力機構客員研究員報告書)

      ページ: 10-18

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 植民地境界線画定問題とトーゴ人の政治的アイデンティティ形成2007

    • 雑誌名

      アフラシア研究No.1(龍谷大学アフラシア平和開発研究センター)

      ページ: 1-25

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「アフリカ市民社会の定義」2007

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 雑誌名

      『アフリカにおける市民社会の役割と市民社会強化支援の現状と展望』(平成17年度独立行政法人国際協力機構客員研究員報告書)

      ページ: 10-18

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] アフリカの民主化と選挙2009

    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アフリカにおけるポピュリズムの現代的意義2008

    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アフリカにおけるポピュリズムの現代的意義-トマ・サンカラの革命政権の軌跡を通じて-2008

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 学会等名
      日本比較政治学会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アフリカにおける地方分権型国際協力の現状と課題2008

    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アフリカにおける地方分権型国際協力の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      龍谷大学深草キャンパス
    • 年月日
      2008-05-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アフリカの革命再考2007

    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2007-05-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 「サンカラ革命再考-思想は死なず-」2007

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第44回学術大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2007-05-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 池谷和信武内進一佐藤廉也編『朝倉世界地理講座12-アフリカII-』2008

    • 著者名/発表者名
      岩田拓夫
    • 出版者
      朝倉書店(担当箇所)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 宮崎大学HP

    • URL

      http://www.miyazaki-u.ac.jp/uom/modules/bulletin01/index.php?page=article&storyid=29

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 宮崎大学教育文化学部HP

    • URL

      http://www.miyazaki-u.ac.jp/educul/educul.html/topics/iwatasintyo.pdf

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 個人HP

    • URL

      http://www.geocities.jp/kodjovi23/page003.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考] 個人作成

    • URL

      http://www.geocities.jp/kodjovi23/page003.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 所属学部

    • URL

      http://www.miyazaki-u.ac.jp/educul/educul.html/j/professor07/003/F003-046.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi